[過去ログ] 福岡県久留米市 Part32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125
(1): 2024/02/08(木)11:50 ID:p49yGKy2(1) AAS
みぞえ住宅ち、まだ有るとね?築年数40年ぐらいがみぞえ住宅やろか?
126: 2024/02/08(木)11:58 ID:EE+LOc0H(1) AAS
高杉住宅はあるでしょう?
127: 2024/02/08(木)12:38 ID:7WPeI4B+(2/2) AAS
>>125
あるが?
128: 2024/02/08(木)13:54 ID:5lHeaj9m(1) AAS
六ツ門の文化街がこの先発展することはもうないのでしょうか?
129: 2024/02/08(木)14:13 ID:LCahMf4B(1) AAS
外飲み自体が右肩下がりだしなあ
130: 2024/02/08(木)17:07 ID:TVb0rAnK(1) AAS
居酒屋なんかは一番街のほうに増えてるしね…
131: 2024/02/08(木)17:19 ID:9Bv7kDu6(1) AAS
まだ一番街は西鉄久留米駅に近い
車で来れなくなって文化街は存在意義が……
132: 2024/02/08(木)18:50 ID:Rvx75y2Q(1) AAS
タクシーの運転手不足もあるみたいね…
133
(1): 2024/02/10(土)07:46 ID:EPP2yTL0(1/4) AAS
来年10月で久留米と佐賀を結ぶ西鉄バスの江見線廃止されるそうだ

正確にいうと西鉄バスから佐賀市にそう申し入れがあったそう
134: 2024/02/10(土)09:03 ID:scOmQLJA(1) AAS
で?
135
(1): 2024/02/10(土)10:15 ID:xfvxR3bg(1/3) AAS
>>133
佐賀に行くにはJRしかなくなるわけか
佐賀市に行くはそれでもいいけど、
今までのバス沿線のところは困るだろうなあ…
136: 2024/02/10(土)11:36 ID:5ZoqirM7(1) AAS
>>135
なぜか34号経由の神埼線は廃止されない
そっちはJR並行してんのに
137: 2024/02/10(土)15:34 ID:ECAN2FxZ(1) AAS
使わないから廃止になる
138: 2024/02/10(土)15:47 ID:xfvxR3bg(2/3) AAS
モラ
139: 2024/02/10(土)16:07 ID:EPP2yTL0(2/4) AAS
残念ながら乗客減が理由ではない
140: 2024/02/10(土)16:13 ID:/L1pEr2w(1/3) AAS
並行スレ昔の熊本の画像貼って「熊本栄えてるでー」てバカか
141
(1): 2024/02/10(土)16:28 ID:YBsXkD1O(1/7) AAS
廃止減便は単純な運転手不足でもないんやけどな
142
(1): 2024/02/10(土)16:36 ID:/L1pEr2w(2/3) AAS
>>141
公式がそう言ってる
それ以外は邪推
143: 2024/02/10(土)16:40 ID:YBsXkD1O(2/7) AAS
>>142
建前と本音がある
144: 2024/02/10(土)16:43 ID:/L1pEr2w(3/3) AAS
裏付けないよな
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s