[過去ログ] 福岡県のコロナスレ 95 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2024/02/07(水)19:08:39.76 ID:vVsFhs+J(1) AAS
新型コロナは「第10波に入っている」インフルエンザは今後も増える懸念…福岡市医師会の分析

外部リンク:news.yahoo.co.jp

福岡市医師会は7日、インフルエンザの感染者が今後も増えるのではないかと懸念を示しました。また新型コロナは第10波に入ったとの認識を示し基本的な感染対策の徹底を呼びかました。

福岡市医師会・中山英樹常任理事「まだまだインフルエンザの発生数は増えるんじゃないかなと危惧しております。重症化した患者が増えたという話は全然聞いていないですが、この後増えないか心配しています」

福岡市医師会は7日の定例会見で、インフルエンザの感染者が今後も増えるのではないかと懸念を示しました。
新型コロナは「第10波」?
省1
158: 2024/02/21(水)23:27:33.76 ID:zjc3OjAT(1) AAS
老害を支えてるのが

オマイラの

病院代を
337
(1): 2024/03/23(土)08:56:52.76 ID:g7IbBImX(1) AAS
>>332
リスクのひとつと思っとけ
341: 2024/03/24(日)09:25:21.76 ID:NPMs0nyc(1) AAS
小林はね、やることがねえ、交通費を負担したりさ
359
(1): 2024/03/26(火)11:04:32.76 ID:4EUDP+jT(1) AAS
新型コロナの点滴治療を入院で受けると薬価約28万円に 4月1日から

外部リンク:news.yahoo.co.jp

問題は入院を要する患者さんです。当院には今でも入院要請がありますが、ほとんどが新型コロナ肺炎に陥っている方です。
こうした中等症以上の場合、医療機関では点滴抗ウイルス薬のベクルリーを用いることが多いです。特に、症状が強い人や高齢者では錠剤やカプセルの抗ウイルス薬を使うことは現実的ではなく、点滴で5日間程度投与することが多いです。
ベクルリーの薬価はその他のウイルス薬よりも高く、4月1日以降薬価の引き下げが行われるものの、5日間点滴で薬価27万8,988円、3割負担の場合でも8万3,696円の自己負担が発生します。
新型コロナ肺炎を起こしている人は、すぐに退院できるわけではなく、入院が1~2週間におよぶことがよくあります。実はこの入院にかかる費用の補助もあったのですが、4月1日からなくなることが決定しています。
そのため、新型コロナに関してみなさんが負担する費用は4月1日以降、各段に高くなるのです。
784: 2024/05/17(金)22:00:24.76 ID:LfcLORgm(1/2) AAS
チー牛に言われてもなぁwww
808: 2024/05/23(木)21:44:05.76 ID:YcmjknUn(1/2) AAS
過去にこだわる老害が足を引っ張ったおかげで、周回遅れの日本は貧民国扱いw
老害は迷惑!老害はゴミ!老害こそ日本の未来を潰す悪!

老害が減れば若者の幸福度は高まる

無意味なSDGsより、即効性のある老害排除こそ本当のSDGs
日本大復活には姥捨ての合法化!老害はいらんのや!

老害は 悪 悪 悪
929: 2024/06/28(金)18:56:18.76 ID:7oz41pSF(1) AAS
沖縄コロナ感染、前週比1・42倍に急増 60代が4割、20代も増加 県「換気や手洗いで予防を」

外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
999: 2024/07/07(日)20:12:15.76 ID:KqZ8cqxn(1) AAS
相変わらずもてはやしてるだけといえばだけなんだが
ずっと悪い方向が続いてたからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s