[過去ログ] AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part3 (576レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 02/10/22 10:46 ID:AC+uxUbU(1) AAS
今年の夏は勉強しすぎて妄想の世界にトリップしてますた。
30(1): 02/10/22 11:29 ID:r2Z8YtvW(1/4) AAS
来年夏の出立を目指して、人形を動かす訓練中です
31: 02/10/22 12:41 ID:puk3MzpY(1) AAS
>>30
ちょっと美形になっておこう
32(1): 02/10/22 15:49 ID:IqDcEz52(1) AAS
太平洋側じゃ夕日は見れない罠
33: 02/10/22 17:38 ID:hDOmm3qi(1) AAS
>>32
まだこんな事言ってる奴がいるんだな。
34: bloom 02/10/22 17:38 ID:5mRrnFBP(1) AAS
外部リンク:bloom.leverage.jp
35: 02/10/22 18:01 ID:k4WliUG5(1/2) AAS
冬はだめなのか?
36(1): 02/10/22 18:06 ID:TEI7P+R+(1) AAS
ちなみに、和歌山には1994年に廃止になった野上電気鉄道と言うのがある
で、つい今検索してみたんだが、
外部リンク[html]:member.nifty.ne.jp
この登山口駅左右反対にしたらAIRの駅のような気もちょっとする。
37: 02/10/22 18:14 ID:k4WliUG5(2/2) AAS
地方の無人駅ってどこも結構似た雰囲気だが(w。
しかしこのオンボロ具合は良いなあ。乗りたかったよ。
38(1): 02/10/22 20:11 ID:r2Z8YtvW(2/4) AAS
>>36
電柱まがってるし・・・
39: 02/10/22 21:27 ID:r9CKeuvO(1/2) AAS
>>38
レンズの関係だろ?
40(1): 02/10/22 21:57 ID:r9CKeuvO(2/2) AAS
正直前回までの良スレに戻ってほすぃ
41: 02/10/22 22:46 ID:r2Z8YtvW(3/4) AAS
>>40
じゃあ、お前んちに居候してもいいか?
42(1): 02/10/22 22:59 ID:s114qeMb(2/3) AAS
納屋ならOK
43: 02/10/22 23:22 ID:r2Z8YtvW(4/4) AAS
>>42
マジか?
マジならご厄介にならせていただきます。
三食付きで頼む。
二食でもいい。
44(1): 総車 02/10/22 23:33 ID:47gJExv2(1/2) AAS
Airだけに特定するときついから>21氏の考え良いなあ。
いろんな葉鍵の展開もまたおもしろいと思う次第ですが。
私はゲームの背景は結構好きだから少しでも背景変わればまた違うと思いますからね。
画像リンク[jpg]:asahi39.s16.xrea.com
そろそろ時期は秋からkanonの季節となる冬になりますね。こういう所を例えば祐一と栞がそぞろ歩きとかは
いかがでしょうか?
45(1): 02/10/22 23:49 ID:s114qeMb(3/3) AAS
晩夏といえば痕なのだが、もう晩夏も過ぎてしまったなー。
というわけで
>>44
いいですなー。しかしどっかで見たことある気が…。
地元か?
46(1): 総車 02/10/22 23:54 ID:47gJExv2(2/2) AAS
>45
田園調布の駅通りですよ。風情があって良いですよ。
47: 02/10/23 00:19 ID:0UCRk6GP(1/2) AAS
>>46
田園調布かー。じゃ地元じゃないや(w。
どーもw
48: 02/10/23 02:29 ID:4gylNEK9(1) AAS
>>28
高野山を開いた弘法大師(空海)に関係あり。
だから、ある意味敵ですな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s