[過去ログ] AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part5 (780レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 04/03/26 01:19 ID:gAR37fAs(2/2) AAS
奈何、呆けてしまったw

何はともあれ御苦労様。
600: 04/03/26 02:05 ID:4Nn1UJ/Q(1) AAS
思うに総合車輌氏はサイト作ってそっちでやったほうがいいんではないか?
このスレは書き込み少ないからしょうがないが、なんか割合的に・・・
601: 04/03/26 03:05 ID:YXqXpnNJ(1) AAS
旅の報告がないと成り立たないスレだからいいと思いますよ。
602: 04/03/26 14:54 ID:yNes/khZ(1) AAS
( ;´-`)c□〜 
603
(1): 04/03/26 15:04 ID:Af+bbonY(1) AAS
あと一週間で社会人
もう長期間をかけてぶらり一人旅をする事も出来ないんだなぁ
さみしや
604
(2): 04/03/27 00:07 ID:UzFH1/PM(1) AAS
総合車輌氏、おつかれさま。

ところで皆は、テントと寝袋、飯ごう等キャンプ用品を持って、車であてもなく遠くに行き
自然の多い場所でキャンプしたりはしてませんか?
2ヶ月に1回はやるようにしてるんだが、都会の喧騒を忘れるのにぴったりですよ?
605: 04/03/27 01:02 ID:8mC6ofqg(1) AAS
夏は毎年ツーリングに出かけてる。愛車はSUZUKI GSX250S。
行程は500km〜1000kmを3日〜5日位で走る。かな〜りのんびり。
昔は北海道を一周したこともあったが今はそんな体力残ってない。

バイク同士すれ違いざまにジャンケンをするなんていうのは一興。
最近はみんなパーしか出さない(違
606: 総合車輌 04/03/27 01:49 ID:l7jxkPW+(1) AAS
自然のキャンプですか・・・・私は全くと云って良いほどしていませんね・・・いやはや。

どうやら私の長期書き込みでご迷惑をおかけしたようで・・・・
当初はテキストに収めるつもりでしたが・・・・あえて書き込みました。今後は対処してまいります。

外部リンク[zip]:up.isp.2ch.net
尚、一部のファイルがミスをしたので再掲。

サイトに関しましては私のさる事情があるとともに、世の中にはうまい方が沢山いるので
私如きの写真を出すなんてとてもでは無いと思っております。

そしていよいよ東京を巡るオフが本日開催されます。
こちらとしては是非此処の住人さんとお話をしてみたいのでお待ちいたしております。
宜しければどうぞ。それではこれにて。
607: 04/03/27 19:21 ID:MYJW2FOr(1) AAS
このスレが続くのも総合車両氏のおかげ。
608: 900SL糊 04/03/28 01:06 ID:d3co+f1I(1) AAS
>>604

漏れは車ではなくバイクなんだが、当ても無く遠くにいって適当な温泉旅館に飛び込みで素泊まり、とか。
あと、去年の秋にテントを積んで天草までツーリングした時のこと。シーズンオフで管理人不在の
キャンプ場を山中でハケーンして勝手に設営、麓で仕入れた酒肴で深夜まで騒いで寝たまではよかったが、
すぐに連れに揺り起こされて気付くと、テントの外から変な音が・・・・
残った惣菜の入ったビニール袋を破る音・ビールの空き缶を転がす音。

いつのまにかテントは複数の野犬に囲まれてたのでした。死ぬかと思いました。

何が言いたいのかというと、えー、キャンプ場はお金を払って利用しましょう(違
609: 04/03/28 11:48 ID:qZ9QYFJ1(1) AAS
>>603
仕事があるだけマシと思え!
610
(2): 04/03/28 15:32 ID:MPPmGBnK(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.kitanet.ne.jp
611: 04/03/28 15:36 ID:BU7WTwPT(1) AAS
>>610
禿藁
612: 04/03/28 20:02 ID:X56wLM9j(1) AAS
>>610
ワロタ
613: 604 04/03/28 21:20 ID:bc9IdP84(1) AAS
春と秋は特におすすめだなぁ。

春は花とか木が綺麗だし。
秋は紅葉と虫のさえずりがとってもイイ。
夏はいろいろな生物が出るのでおすすめできません。マジで。

一度でイイから、AIRみたいな無人駅に泊まってみたい。
614: 04/03/28 22:53 ID:4MX3vsF5(1) AAS
初夏には・・・
ウォークマンに気に入った曲を入れて
財布もって自転車で海岸地方へ出かけるといいですよ・・・。
途中神社よったり、海眺めたり。
私は神奈川在住なんで、葉山〜逗子〜稲村ガ崎〜江ノ島
といった風に旅しますね。

こぐのは疲れるし、遅いけど
自分の力で到達するってのも気持ちがいいものです。
小さな港の防波堤でAIRの気分を満喫です。
615: かのぴ〜 ◆LMylGmJ.dc 04/03/28 22:56 ID:ploviyIp(1) AAS
バイクで長○県におね○イ聖地巡礼を計画してるけど、迷惑かなぁ、地元の皆さん?
616: 04/03/29 03:34 ID:Lw3iW8JV(1) AAS
俺は地元人じゃないが、
ゴミをポイ捨てしたり、集団でいって騒ぎさえしなければ問題ないでしょう。
617: 総合車輌 04/03/30 00:49 ID:46LQHtf0(1) AAS
601・607氏のご寛容には感謝致します。

604氏は2ヶ月に1回は旅ですか・・・良いですねえ。
やろうと思えば出来るんですが・・・私の場合は大きい旅が多いですね。

木崎湖ですか・・・・・私も地元民では無いのですが・・・地元の方も歓迎的なようですよ。
616氏との意見と同じような事さえしなければ無問題でしょう。
618
(1): 04/03/30 19:22 ID:0X4ufXou(1) AAS
特別展 空海と高野山
2004年4月6日(火)〜2004年5月16日(日)
東京国立博物館にて
外部リンク[html]:www.tnm.jp

少しでも関係あるかなーと思って貼ってみる。
旅に関係なくてスマソ
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s