[過去ログ]
〜ちいさなほしのゆめ〜 ネタバレ感想スレ (1001レス)
〜ちいさなほしのゆめ〜 ネタバレ感想スレ http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384: 名無しさんだよもん [] 04/12/15 06:54:30 ID:yAcq1iIc それにしても、あれだね。 プラネタリウムのように部屋の電気を消して なるべく大型の画面でプレイすると いうことなしだね。 本当はプロジェクターとスクリーンがほしいところだが・・・。 懐かしいな。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/384
385: 名無しさんだよもん [] 04/12/15 07:12:44 ID:yAcq1iIc >>361 屑屋の男は 壁の向こう側に新しい仕事とイエナさんと同僚が待っていると 言っていたよね。 その後のゆめみが再び発した「天国をふたつにわけないでください」 の言葉によって彼の心情がどのように変化したかはわからないが 「壁の向こうに〜」はまさにゆめみにとって天国のような場所と言えるのだから 屑屋がゆめみのメモリーを持って外に出た(もしくは出ようとした)可能性も考えられるよね。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/385
386: 名無しさんだよもん [] 04/12/15 07:15:59 ID:yAcq1iIc ついでに言うとゆめみは自分が壊れたのではなく 世界が壊れたのではないかと考えるに至った とか 人間の客が来てそれを案内することこそが自分の生きがいと 思っているような言動から あの封印都市を天国と考えているようには思えない。 天国をふたつにわけないでください は 人間のいない状況に取り残されてしまった残酷な状況があってこそ出た発言であり それの状況をゆめみが望んではいないという何よりもの証拠だと思うのだが http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/386
387: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 08:59:35 ID:beRUieHP ついさっきクリアした。尺決められてる中で上手くまとまってたと思う。 涼元テキスト久々に読んだけどやっぱイイな。このスレ読んでると何度も再プレイしたくなる。 あと宮沢賢治の曲、一曲も知らなかった…音楽鑑賞見て驚いた http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/387
388: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 12:31:54 ID:RNJYtOZd >>386 現状を絶望視してるからこその希望って感じだよね。 でも漏れは361の言ってるようにプラネタリウムの中の 2人の世界が既に天国だったんだと思う。 そこで屑屋が死んでしまうと考えたら寂しいラストになりそうだ。 死んでしまった屑屋に話しかけてセンターに通信を試みるゆめみ。 そのうち電力も切れて二人寄り添うように永眠。 …救えねぇ_| ̄|○ >>387 漏れも今気が付いた(;´Д`) まごめの編曲は素晴らしいな。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/388
389: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 15:50:54 ID:kXDeoHLP ロボ物といっていいのかわからんけど、STGのThunderForceV -PerfectSystem-のエンディングは泣けた。 機械ゆえの愚直さで泣けるという意味では俺的にはマルチやゆめみ以上だったのでちょっとオススメしておく。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/389
390: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 20:05:17 ID:RLe5qsxh 最初から泣く気まんまんのデフォ信者じゃない限り、 ぶっちゃけ満足はむつかしいレベルの商品だな…思った。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/390
391: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 20:19:17 ID:g5p16UBR 結末の解釈で屑屋は生きて脱出派って少ないね 榴弾の放棄に関しては、屑屋を廃業して星の見える場所を探す旅に出ると解釈したのだが… 敵が迫ってるという描写も、音が遠くから聞こえるだけでまだ距離があったのかも知れない 一緒に死ぬつもりならメモリをわざわざ引き抜かなくても良かったと思う こんな事を議論すること自体、涼元ちんの思惑通りって感じだな http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/391
392: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 20:19:41 ID:Rj2B5hWx 別に内容は鍵信者、涼元信者向けではなかったがな……。 むしろいつもの鍵を期待してる奴が文句言って、ラノベ、SF好きが喜びそうな話だ。 絵もこつえーだし。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/392
393: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 21:12:43 ID:HJFfxOt0 【技術】二足歩行ロボットの「アシモ」、今度は走る(動画あり) http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103096536/ ★二足歩行ロボットの「アシモ」が走る ・ホンダの 二足歩行ロボットアシモが、 進化した姿を 見せました。 軽快な走りを 披露しているのは、ホンダの 二足歩行ロボット アシモ君。 時速は3キロです。 姿勢を制御する速度を これまでの 4倍に高めたほか、腰の部分を 回転 させたり上半身をひねることも 可能になり、なめらかな走りが 実現 されました。 通常の歩行速度も 時速1.6キロから 2.5キロにアップし、より機敏に 動けます。 また、 今回のアシモ君には、 床の凹凸を感知する センサーが付けられ、 障害物を 立ち止まることなく 迂回したり、物の受け渡しなども 出来るように なっています。 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1093884.html ※動画URL: http://news.tbs.co.jp/asx/news1093884_12.asx 時速8kmって実は結構すごいのかもしれない。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/393
394: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 21:14:22 ID:OqnozQ18 問題は平均時速と航続距離だな http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/394
395: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 21:19:37 ID:v5K6RR6Q 時速8kmは業務:接待用にしてはかなりの性能で、 昔の技術力を表すものなのでは? 自分は廉価版だから、能力は低いといいつつもなかなかの性能。 高スペックタイプはさぞすごかったに違いない。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/395
396: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 22:57:45 ID:XUy6aNfX >>391 仮に生き残っても、多分数年後には地球は高等生物が住めない星に なりそうなので結局死ぬ運命のような気がする。 地球の生態系は壊滅に近い状態だし。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/396
397: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 23:05:33 ID:Rj2B5hWx >>一緒に死ぬつもりならメモリをわざわざ引き抜かなくても良かったと思う だから天国を……(あえてこれ以上は言わず)。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/397
398: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 23:05:55 ID:z77Ia+D3 >>391 ゆめみを埋葬してるからな。 残骸持って脱出は無理だろうし、 物だけひっつかんでというのも考えにくい。 最後の時間に土饅頭をつくってたんだろうなあ。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/398
399: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 23:09:33 ID:Rj2B5hWx ラストの花束と合羽(名前が出てこなくなった……)を墓と勘違いしてないか? あれはきちんと折りたたまれた合羽の上に花束が置いてある絵であって・・・。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/399
400: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 23:15:39 ID:1Cp7edmF 勘違いじゃなくて、あそこで花束と合羽が出てくる意味を考えると…ってのはある http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/400
401: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/15 23:23:51 ID:M/G0F5Vu 屑屋の死を暗示してんじゃないだろうか。 季節(?)が変わっても、ゆめみが置いた時のまま放置された外蓑と花束が。 屑屋の仕業なら、外蓑が置いたままなのが不自然だし、第一きちんと畳んだりはしないかと。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/401
402: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/16 00:40:24 ID:myzgY+jg 泣かないように試行錯誤しつつクリアしたが 結局泣いてしまった…… 意志が弱いっていうか修行が足りないっつうか。 自らのお手軽人間具合に情けないむしろムカツク(;´・ω・) http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/402
403: 名無しさんだよもん [sage] 04/12/16 01:03:48 ID:6cCYdmLd 鍵屋 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/403
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 598 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s