[過去ログ]
〜ちいさなほしのゆめ〜 ネタバレ感想スレ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
914
: 05/02/19 02:59
ID:AaPcqlMS0(2/5)
AA×
>>909
>>911
>>889
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
914: [sage] 05/02/19 02:59:04 ID:AaPcqlMS0 >>909 実質、間違ってはいないけど、 『諦める』という後ろ向きな表現は不適切だと思う。 結局は同じことだけど、ゆめみと一緒に同じ天国へ向かうことを『望んだ』と言いたいな。 >>911 >別の生き方を選んだ〜 この部分だけで考えるならそういう考え方も考えられるね。 自分もゆめみと一緒に星の話を聞かせながら居住区を回る将来を考えたのかとも思った。 でも、他の部分も踏まえて考えれば、数学の証明みたいなもの。 押し付ける押し付けないの問題ではない。『解釈』し得る答えは一つしかないよ。 例えば、本編終了直後、援軍のシオマネキが途中で故障したので生き延びられました。 本編終了直後、ふと、抜け道を発見してなんとか逃げ伸びることができた。 『想像』はいくらでも自由にできる。 真琴生存の二次創作も死亡の二次創作も想像が膨らんで楽しいじゃないか。 しかし、作中までの主人公の眼前にはゆめみと同じ天国へ行くこと以外には何もない。 シオマネキが故障すると解釈しえる描写があったか、街に抜け道があると解釈しえる描写があったか。 根拠のない事象は物語を『解釈』する上では無意味。>>889を参照。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/914
実質間違ってはいないけど 諦めるという後ろ向きな表現は不適切だと思う 結局は同じことだけどゆめみと一緒に同じ天国へ向かうことを望んだと言いたいな 別の生き方を選んだ この部分だけで考えるならそういう考え方も考えられるね 自分もゆめみと一緒に星の話を聞かせながら居住区を回る将来を考えたのかとも思った でも他の部分も踏まえて考えれば数学の証明みたいなもの 押し付ける押し付けないの問題ではない解釈し得る答えは一つしかないよ 例えば本編終了直後援軍のシオマネキが途中で故障したので生き延びられました 本編終了直後ふと抜け道を発見してなんとか逃げ伸びることができた 想像はいくらでも自由にできる 真琴生存の二次創作も死亡の二次創作も想像が膨らんで楽しいじゃないか しかし作中までの主人公の眼前にはゆめみと同じ天国へ行くこと以外には何もない シオマネキが故障すると解釈しえる描写があったか街に抜け道があると解釈しえる描写があったか 根拠のない事象は物語を解釈する上では無意味を参照
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 87 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s