[過去ログ]
〜ちいさなほしのゆめ〜 ネタバレ感想スレ (1001レス)
〜ちいさなほしのゆめ〜 ネタバレ感想スレ http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: 名無しさんだよもん [sage] 05/02/18 23:38:32 ID:Z7Tmy0bj0 >>901 事実のみの整合性なんて求めてませんけど・・・。 >「俺は歩きはじめた」は前向きな気持ちの暗示 だとしたら尚更、どちらともとれると思うんですがね。 メモリーを大事にしまった彼は歩き始めた。 その後はどうなったかわからない。各人に妄想する自由が与えられているわけです。 その後彼は前向きな気持ちで死んだのかも知れないし 彼は何らかに到達することができたのかもしれない。 >>893の読めてなさすぎ発言といい その傲慢さが鼻につくんですよ。 あなたの世界ではあなたが中心ですけど外の世界は違いますからね。 ちなみに私は理系と文系の狭間ですかね。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/905
906: 名無しさんだよもん [sage] 05/02/18 23:52:34 ID:Z7Tmy0bj0 >>887読んで思ったんだけどね。 物語ってやっぱり読んだその人が解釈するものなんだよ。 作者が何を意図したのか、その本当のところは 作者以外は知らないわけです。 >>886は>>886なりの答えを見つけたんでしょう。 その答えに対して、自分の考えを話してみる。 まぁこれも別に自由なわけです。 ですがこれはやはりあなたの傲慢だと思うんですね。 >主人公が生き延びたという『解釈』をするなら、 >それに見合うだけの根拠は示してくれなきゃ。 別にあなたと違って(もし勘違いだったら失礼) 私は私の解釈が正しい、筋が通ってるなどというつもりはありません。 各々が自由に解釈し、自由に書くくらいは認められるべきです。 ちなみに屑屋は怪我をしていますよね。走ることは厳しかったでしょう。 私は、彼が歩き始めたあの時、 生きる道も死ぬ道も選択しなかったように思えるのです。 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098194614/906
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.165s*