[過去ログ] 【特注】十波由真スレッド7【眼鏡】 (971レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 2005/11/14(月)20:12 ID:PNnW2HHL0(1) AAS
ところで
愛佳×由真
と思うんだけどどう思うね。しかも受け攻めの関係が結構はっきりしてたりして
>>730
最近あちこちのキャラスレで変なのが侵入してないか?
ここだけじゃなくて。
733(1): 2005/11/14(月)20:18 ID:QNh9Knok0(1/3) AAS
そろそろ本気で由真に萌え死にそうなので来ました
734(1): 2005/11/14(月)20:35 ID:9t6MdmLI0(1) AAS
AA省
735: 2005/11/14(月)20:45 ID:u40k/V6m0(1) AAS
もう俺は由真に萌え死んでるよ
736: 2005/11/14(月)20:48 ID:KTQY+fjM0(1) AAS
早くブルマ由真を後ろから突きたい
737: 2005/11/14(月)20:49 ID:QNh9Knok0(2/3) AAS
>>734
ども^^
本気で惚れた二次元の女の子は由真で4人目くらい
738: 2005/11/14(月)21:28 ID:Mu0Ik89O0(1) AAS
貴明が由真に惹かれた点ってドコだろな
第一印象で結構可愛いって言ってるし、ルックスも好みだったんだろうが
放っておけない保護者的観点に立ってる気がするんで
俺はもちろん由真好きさ
ツンデレで可愛いし、イジり甲斐のあるキャラだからな
ブルマが似合うのもポイント高!
739: 2005/11/14(月)21:41 ID:7iP0Yynb0(1) AAS
何故だろう・・・
EX出るからふとHシーンを想像してみると
なぜか体位が全部バックだった
740(1): 2005/11/14(月)21:46 ID:Jk75pk5w0(1) AAS
貴明が由真に対しては真正面に付き合えたところじゃないかな?元々女性が苦手だし。
このみはあくまで「妹」で恋愛対象になくて、タマ姉はあくまで「姉」で高嶺の花。
どこか余所余所しい愛佳に対して、由真とはどこまでも全力疾走してたわけで。
由真の迷える気持ちに貴明が激しくシンクロしていた点も挙げられるでしょう。
741: 2005/11/14(月)22:17 ID:iQEascSf0(1) AAS
向こうからガンガン突っかかってくるから
女嫌いを忘れて付き合っていけたんだろうなぁ。
742(1): 2005/11/14(月)22:28 ID:7yJ/9t550(1) AAS
>向こうからガンガン突
までよんだ
743: 2005/11/14(月)22:34 ID:DIUvy9fA0(1) AAS
>742
なかなかやるな
744: 2005/11/14(月)22:52 ID:QNh9Knok0(3/3) AAS
何も改ざんせずにここまでやるとは・・
745: 2005/11/15(火)00:27 ID:pimRrMvD0(1) AAS
>>719
【特注】???
746: 2005/11/15(火)00:30 ID:LeQ0jxt/0(1/3) AAS
Hな事には照れつつも積極的な二人であった。
747: 2005/11/15(火)00:43 ID:jTWrcndN0(1) AAS
由真はすきだけど、長続きしないってのはわかるきがする。。。
748: 2005/11/15(火)01:48 ID:LeQ0jxt/0(2/3) AAS
ソレを言っちゃあ他の娘とも関係が続かない気がする。
749: 2005/11/15(火)21:18 ID:bl3YDwF90(1) AAS
このみとタマ姉と付き合うなら結婚までいくだろ、全てを知りつくした仲
愛佳も心を許せば長期安定確定
由真は・・・燃え上がるように情熱的だと思うが
上記の3人に比べると、繋ぎ留めておく要素が弱いかな
でも、下位のキャラと比べたら長続きしそうだな
かわいいお嫁さんになってくれ
750: 2005/11/15(火)21:23 ID:n6GqeXxV0(1) AAS
双子が一番続かんだろうな
どのみちチョンガーを貫きそうだけど
751: 2005/11/15(火)22:21 ID:R/fnutlX0(1) AAS
俺は>>740に同意だな。
長続きに関しては、このみは別格だが由真と愛佳はそれに次ぐと思う。
タマ姉よりも安定性高いんじゃないかな。
ところでだ。
ひょっとして、タカ坊がダニエルになる可能性もあるんだよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s