[過去ログ] CLANNAD -クラナド- 総合 Part145 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115(2): 2005/09/07(水)01:01 ID:AZ4XIRxhO携(8/15) AAS
いい加減糞キモオタがむかついてきた。
価値のないお前らの妄想なんか聴きたくない。死ね。
116: 2005/09/07(水)01:04 ID:73qsqa4/0(1) AAS
>>115
ごめんごめんあいてにされなくてさみしかったんだよね
ほらぼくがはなしをきいてあげるよ
なんでもはなしてごらん
117(1): 牛乳プリン帯 ◆DS.3F97K4o 2005/09/07(水)01:05 ID:m3SBQ9SQ0(7/11) AAS
>>114
ムーンストーンの「Gift」やれ!と、個人的な声のお薦めはいいとして
他の乳臭い声抜かすとわりと個性が抜けるきがすんだけどあのお人
渚のイメージだとどうだろ
118(1): 牛乳プリン帯 ◆DS.3F97K4o 2005/09/07(水)01:07 ID:m3SBQ9SQ0(8/11) AAS
>>111
杏は特長があっておばはんくさいからいいんだと自分をだませ!
おれはそれで乗り切るつもりだ orz
119: 2005/09/07(水)01:08 ID:V/HPgpmA0(3/4) AAS
>113
まぁそのまんまやな.
>111のレスを見て,確かにそうだよな〜とうなづいてしまった.
以前上げられていたサンプルボイス聞きなおしてみたら,
おばさんにしか聞こえない…orz
それでも一番の不安なところはことみだが.
120: 牛乳プリン帯 ◆DS.3F97K4o 2005/09/07(水)01:09 ID:m3SBQ9SQ0(9/11) AAS
>それでも一番の不安なところはことみだが.
はげどう
121(1): 2005/09/07(水)01:12 ID:7FgYnNsY0(2/4) AAS
>>118
EDが台無しな予感・・・(´;ω;`)
122(1): ◆cAaKOSOri2 2005/09/07(水)01:12 ID:RO7hBJIw0(3/3) AAS
>>117
うん、確かに個性抜けるね。
この間みた深夜番組なんて、最後までこの人だって
気づかなかったし。
蔵は、特に「誰の声じゃなきゃ嫌」って印象は無いけど、
渚の声は、普段控えめだけど、ときどき芯の強い声って
感じがいいかと。
>>115
大人になれ。
123(1): 2005/09/07(水)01:15 ID:V/HPgpmA0(4/4) AAS
能登はカッペイやれよ〜多分似合ってると思うんだが(悪い意味ではなく).
124: 2005/09/07(水)01:15 ID:+We+Q7Eb0(1/3) AAS
相手にされないと構ってほしくて名無しになって
それでも相手にされないwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
125: 牛乳プリン帯 ◆DS.3F97K4o 2005/09/07(水)01:17 ID:m3SBQ9SQ0(10/11) AAS
>>122
>特に「誰の声じゃなきゃ嫌」って印象は無いけど、
渚の場合、個性的っていうより控えめで芯が強いっていうのはあたりかも
>>121
我慢汁。おれも一緒だ…
126: 牛乳プリン帯 ◆DS.3F97K4o 2005/09/07(水)01:19 ID:m3SBQ9SQ0(11/11) AAS
>>123
すげー同意。煽りとか一切抜きで。
でもおれは、ひそかに安田美和おしてたひと
127(1): 2005/09/07(水)01:32 ID:0gvZEa8p0(1) AAS
過去のネ右一か。
128: 2005/09/07(水)01:59 ID:7FgYnNsY0(3/4) AAS
>>127
へぇ
それ結構あってるかも
つーかサンプル消しちゃってあんま覚えてないけど
ことみの声はそんなに違和感なかったような気も
でもカナリ不評なんでガッカリ確定ぽいすね・・・
ことみシナリオが一番すきやのに orz
129: 2005/09/07(水)02:07 ID:vPL5MezO0(1) AAS
>>100に同意なり〜
130: 2005/09/07(水)02:30 ID:AZ4XIRxhO携(9/15) AAS
いやでもマジでよ、他人の声優の妄想キャスト会話に
どんな価値があんのか教えてくんね?
音楽系板ではベストアルバムを勝手に選曲するレスとかも、相当痛がられるんだけど
声優キャストとかは痛い通りこしてうぜぇ。至極真っ当に。
131: 2005/09/07(水)02:48 ID:+We+Q7Eb0(2/3) AAS
渚の人は絶対はまりやくだよな?
132(1): 2005/09/07(水)02:57 ID:0Tf0HOQw0(1/2) AAS
誰と特定できるわけでもない俺の脳内キャストによる演技でさえ、
渚の声はかなり媚びててむかつくことになっているので、
あのキャラを衒い無く自然に演じられる人というのはちょっと思いつかない。
133: 2005/09/07(水)03:01 ID:+We+Q7Eb0(3/3) AAS
>>132
渚嫌い?
134: 2005/09/07(水)03:05 ID:0Tf0HOQw0(2/2) AAS
いや、結構好きだけど。
「はい、ありがとうございます...ってまたごまかされてしまいましたっ」
とかそういう台詞とかあんぱんとかだんごとかも、
自然な演技が全然想像つかないな、と。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*