[過去ログ]
最後に何かやらないか?8thSeason (795レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
214
: 2006/01/24(火)17:33
ID:3C44nTgT0(2/2)
AA×
ID:YxVjEekT0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
214: [] 2006/01/24(火) 17:33:10 ID:3C44nTgT0 92 名前:長谷部悠作 ◆xxFBKR1QBE :2006/01/24(火) 17:19:46 ID:YxVjEekT0 今ダントツに熱い少年漫画はネギまだね。間違いない。 ガンツだのZETMANだの気取っただけの漫画読むようじゃだめだよ。 ネギまの話そのものは陳腐には違いないが、恐るべき視線の交錯と 場面の広さに我々は驚嘆すべきだ。 まさに漫画版「百年の孤独」と言っていい。 もちろん、百年の孤独がマコンドという土地に閉鎖されている代わりに時間が長大なのに比べ、 ネギま!は中学〜高校という狭い時間に広大な場所という設定には違いないけれどね。 なんにしてもオタク記号の敷衍に見る究極の空疎さが、あまりに広大な視線の交錯の中で おきる究極の場を、見逃すべきではないよ。 あれは大傑作と言っていい。 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1137905318/214
名前長谷部悠作 火 今ダントツに熱い少年漫画はネギまだね間違いない ガンツだのだの気取っただけの漫画読むようじゃだめだよ ネギまの話そのものは陳腐には違いないが恐るべき視線の交錯と 場面の広さに我は驚嘆すべきだ まさに漫画版百年の孤独と言っていい もちろん百年の孤独がマコンドという土地に閉鎖されている代わりに時間が長大なのに比べ ネギま!は中学高校という狭い時間に広大な場所という設定には違いないけれどね なんにしてもオタク記号の敷に見る究極の空疎さがあまりに広大な視線の交錯の中で おきる究極の場を見逃すべきではないよ あれは大傑作と言っていい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 581 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.144s*