AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part17 (861レス)
上下前次1-新
249(3): 2011/08/21(日)23:08 ID:OSA3UcME0(1) AAS
>>246
宮崎好きの私が通りますよっと。
高千穂、都合が合うなら是非行ってほしい。
何ともいえない、人間なんかよりももっと大きなものの気配を感じることが出来るよ。
神社好きなので、神話の多く残る高千穂は行く前から魅力的だったけど、
行ったらその期待を遥かに超えた。
あとは日南海岸がお勧め。
レンタカーが可能なら、海岸沿いを走るとテンション上がるよ。
あと是非鶏の炭火焼食べてね。おいしいから。
250(2): 2011/08/21(日)23:43 ID:prXQ0zLQ0(2/2) AAS
高山や京都みたいな風情ある街並みでいい所ありませんか?
あと、自然が広がってる高原なども散策したいのですが
オススメがあれば教えて下さい。
251: 2011/08/22(月)01:36 ID:0couqJkN0(1/2) AAS
今日、京阪神から紀伊半島1周した人乙w
反時計回りは関西線大雨。
時計回りは、箕島でまさかの架線切断。
御坊からの直通代行バスがなかなかの飛ばしっぷりで
最終大阪行きに間に合ったけど、
雨の紀伊半島、やっぱり怖い。直接の雨はほとんど無かったのに…
252: 2011/08/22(月)07:50 ID:30/wrA5iQ(1) AAS
>>250
竹原と金沢くらいしか思い浮かばないわ
でも近くに高原はなかったと思われ
253(1): 2011/08/22(月)21:01 ID:0couqJkN0(2/2) AAS
いつも、京都から東海道本線で東京に行くのも飽きたので、
今年は、中央本線経由で行ってみようかと思う。
予定
京都駅(5:30)〜米原駅〜名古屋駅(8:05)
休憩1時間 名古屋駅内で朝飯
名古屋駅(9:02)〜多治見駅〜中津川駅(10:20) JRセントラルライナー1号(多治見からタダとはw)
接続が悪いため、1時間40分ほど周辺をぶらぶら。駅弁購入
中津川(12:03)〜塩尻駅(13:48) 駅弁喰いながら。
接続待ちのため、1時間ぶらぶら
塩尻駅(14:43)〜甲府駅(16:22)
省3
254: 2011/08/22(月)21:14 ID:2W8c4RV4O携(1) AAS
>>253
もしもしからですまんが
中津川に寄るならぜひ出発は9月に
ちょっと高いが栗きんとん(゚Д゚)ウマー
255(2): 2011/08/23(火)00:08 ID:jMhIiMOB0(1) AAS
>>246
鹿児島県
指宿…海を見ながらの温泉、砂風呂
枕崎…かつおがうまい
知覧…歴史に思いを馳せる
霧島…霧島神宮、温泉、えびの高原の雄大な景色
※鹿児島では「しろくま」を食しましょう
宮崎県
鵜戸神宮…海に面した洞窟に本殿がある。すごい
鬼の洗濯岩…柏木家の長、三、四女に思いを馳せる
省3
256: 2011/08/23(火)00:21 ID:RdF3jZM80(1/2) AAS
軽井沢なんて、客観的に見れば小さな寺と坂道が、海と山の間の狭い範囲にあるだけの小さな町
良い景色はあるけど、絶景と絶賛される程では無い
名前だけ聞いて、一度行ってみようとするだけならば片道2万円の価値は無いと思う
但し、その寺や町の由来に興味があったり、軽井沢を舞台とした映画等で思い入れがあるのならば
テーマパークとして充分に2万円の価値は見いだせると思う。
つまり事前の思い入れの差による
俺の中では、軽井沢はプライスレス。
257: 2011/08/23(火)07:52 ID:IvN1WpVN0(1) AAS
>>250
めっちゃ田舎で小規模だけど、越中富山の八尾いいよ。
来月おわら風の盆っていう有名な祭がある。
高原は八尾の山奥に白木峰ってのがあって中々よい。キャンプ場もあり。
有名な高原である立山アルペンルート or 穂高も近い。
某true tearsの聖地も近所だよw
>>249
>>255
さんくす!
最終日は霧島温泉泊→鹿児島空港も決めますた
省8
258: 2011/08/23(火)16:06 ID:RdF3jZM80(2/2) AAS
きれいな町並みに女子高生の組み合わせはもはや王道
西宮+女子高生=ハルヒ
尾道+女子高生=かみちゅ
259: 2011/08/23(火)20:38 ID:SGg1J5WZ0(1) AAS
かみちゅ=神様で厨学生だぞ
260: 2011/08/24(水)01:15 ID:EVW2JWZ80(1) AAS
じゃらんで「日本海に面した絶景の宿」「全室から日本海が見えます」とか書いてあるけど、私の部屋からはほとんど見えない
クチコミにもハズレ部屋に通された人が書いてた
海を見ながらのんびりしたいと思って二泊も予約したのに本当にガッカリ
宿の人はいい人なんだけどね…でもこれはあんまりだよ…帰ってじゃらんにクチコミ書くわ
いろいろ考えてしまって&大雨で雨音がやかましくて全然眠れないよ…
こんなに帰りたいと思った旅行は初めてだ…
261(2): 2011/08/25(木)12:21 ID:YVglo7T40(1) AAS
大阪から18切符を使って1日日帰りでAIRの旅にいきたいのですが、
海が見える場所でお勧めのところはないでしょうか?
近めだったらありがたいのですが。
262: 2011/08/25(木)19:00 ID:sJ6RhOzd0(1) AAS
名古屋の手羽先・味噌煮込み・きしめん・あんかけスパなど、
すべてグルメ本を調べる必要はありません。
その辺にある店、あるいはチェーン店に入れば十分です。
例えば山ちゃんに入って、メニューの名古屋名物のコーナーに
あるものを全部頼めばいい。
なぜなら、名古屋食は地元から自然発生的に生まれたものだから。
元祖や本家というものはないと言っても過言ではない。
またそういう店に行っても、特別に美味しくはないからです。
4泊ぐらいじゃ食べ切れないほどの名古屋料理があります。
省1
263: 2011/08/25(木)19:54 ID:QbBAqUVc0(1) AAS
急にどうしたのw
264: 2011/08/25(木)22:56 ID:zYMurdIz0(1) AAS
AIRにはAIRにしかない感情があるな。
独特の郷愁、昔を思い出すとか田舎を想起するとかじゃなく
今までの自分の引き出しの中には無い感情、だから多分僕は
地球上のどこを歩いてもAIRっぽい気分にさせてくれる場所は無いと思う。
夏影とともに観鈴ちんが現れる数奇な世界なんてありそうで絶対に無い。
265: 2011/08/26(金)02:42 ID:On1jw3BX0(1) AAS
>>261
香住なら日帰り余裕じゃないかな。
日本海綺麗だよー。
266: 2011/08/26(金)04:45 ID:yljgjeoQ0(1) AAS
265さん ありがとう
267: 2011/08/26(金)18:42 ID:RJbthaDxO携(1) AAS
くそー、関東また週末天気悪い。
青空(できれば入道雲)バックに収穫前の田んぼと、
ローカル線の風景合わせて撮ろうと思ったのに。
僕の休暇も終わりだ。
268: 2011/08/27(土)01:43 ID:YZejfI9f0(1/2) AAS
毎年、関西方面で研修があるので
いつも余分に一泊追加して、京都や神戸をまわるのがすきだった
でも今年は体調崩して3カ月も休職しちゃって
研修どころかその分給料も減っちゃって、今年は行けないな。。。
京都はじめて一人で行った時、夕方〜どこで飲もうかなと
あちこちまわったんだけど、「一見さんお断り」「おひとりさまお断り」をたくさん食らってしまい
もうやめて!喪女のHPは0よ!!な状態のときに、偶然、イタリアンのお店を見つけて
ここがおひとりさまダメなら今日はホテルでコンビニメシかな。。。と思ったら
「どうぞ!」と快く招き入れてくれて、カウンターでおいしいイタリアンが食べられた。
そのお店に入れなかったら「あーもう京都のいじわる」とインプットされてしまうところだったw
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s