AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part17 (857レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

725
(1): @連投・LR設定変更議論中 2014/09/16(火)22:28 ID:a0DLIdyD0(1) AAS
>>722
秋田県小坂町です
かつてはたいそう栄えたようです
当時の面影を残す旅館やホルモン焼き屋が残っていたりして面白いですよ

2枚目は小坂町に伸びていた路線の跡です
終点はちょっとした博物館になっていて「鉄」な人にもお勧めですw

>>723
来春には三セクになる駅ですね
726: @連投・LR設定変更議論中 2014/09/21(日)19:44 ID:iQBHNPTC0(1/4) AAS
>>723-725氏が鉄ネタを貼って下さったので、こちらも続けてみる。
もっとも撮影者のセンスの無さは如何ともし難いのだが…。

9月3日、これまで休日返上の勤務が続いていてやっと休みが取れたので、
東京都某所から新線切替が近い川原湯温泉駅に行ってみた。
枚数の関係で、高崎駅からスタート。

画像リンク[JPG]:getworld.ddo.jp
今や首都圏では見ることが出来なくなった湘南色の115系。

画像リンク[JPG]:getworld.ddo.jp
こちらも急速に滅びつつある電幕。サボから電幕に変わる時も
風情が無くなると古い鉄道ファン達は嘆いたそうだが、
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.757s*