【久弥直樹】 sola−オダヤカナヒ−【七尾奈留】 (697レス)
1-

617: 2022/09/05(月)12:10 ID:lSJAFqeT0(1) AAS
『ウルトラマンデッカー』
第8話「光と闇、ふたたび」
監督:坂本浩一 脚本:ハヤシナオキ

特に良いと感じた所

・ケンゴが植物学者として持っている知識を発揮した所
・ケンゴとユナが初代GUTS-SELECTの隊員服を身に着け、
新生GUTS-SELECTの超古代植物ギジェラン殲滅作戦に参加した所
・ケンゴがカルミラを笑顔にする事が出来た所
・カルミラが味方に付き、ウルトラマントリガー、ウルトラマンデッカーと共に
スフィアメガロゾーアと戦う場面
省5
618
(1): 2022/09/09(金)00:40 ID:sLYTTq120(1) AAS
YouTube円谷ウルトラマン公式チャンネル
『ウルトラマンデッカー』第8話「光と闇、ふたたび」
2週間限定無料-公式配信-

監督:坂本浩一 脚本:ハヤシナオキ

動画リンク[YouTube]

視聴回数が第7話よりも速いペースで伸び、100万回を突破しました。

おめでとうございます。
省1
619: 2022/09/12(月)11:45 ID:9rKg/nck0(1) AAS
「全ウルトラマン大投票」最終結果発表

外部リンク:www.nhk.or.jp

「ウルトラヒーロー」部門

20位:ウルトラマントリガー

「ウルトラ怪獣」部門
省10
620
(1): 2022/09/12(月)14:17 ID:aq0Zf/hk0(1) AAS
放送終了したばかりのシリーズで20位はちょっと低いね
621: 2022/09/13(火)00:45 ID:hh/7iFej0(1/2) AAS
>>620
ウルトラマントリガーとカルミラは『ウルトラマンデッカー』第8話「光と闇、ふたたび」
の影響で人気が更に上昇しているかもしれません。
622: 2022/09/13(火)01:05 ID:hh/7iFej0(2/2) AAS
>>616
『ウルトラマンデッカー』第7話「希望の光、赤き星より」

最終の視聴回数は116万回でした。

改めて、おめでとうございます。
623: 2022/09/23(金)00:45 ID:iHS+mVQx0(1) AAS
>>618
『ウルトラマンデッカー』第8話「光と闇、ふたたび」

最終の視聴回数は126万回でした。

改めて、おめでとうございます。
624: 2022/10/27(木)01:00 ID:g6o6xH8k0(1) AAS
『ウルトラマンデッカー』スレより

『ウルトラマンデッカー』

11月19日放送予定

第18話「異次元からのいざない」

監督:坂本浩一
脚本:ハヤシナオキ
省6
625: 2022/10/27(木)23:02 ID:JIMcUyiK0(1) AAS
情報乙
久弥頑張れ
久弥にしか書けないシナリオに期待
626: 2022/11/21(月)14:05 ID:Np4qFuQr0(1/2) AAS
『ウルトラマンデッカー』
第18話「異次元からのいざない」
監督:坂本浩一 脚本:ハヤシナオキ

ハヤシナオキが初めて書いた『ウルトラマントリガー』のキャラクターが登場しない(回想は除く)話は、
『ウルトラマンデッカー』第7話、第8話(共に監督・坂本浩一、脚本・ハヤシナオキ)と同様に物語の展開する
テンポが良く、戦闘の場面に重きを置いた構成で、ウルトラマンデッカー フラッシュタイプ、ストロングタイプ、
ミラクルタイプ、ダイナミックタイプと全ての形態に見せ場(特にミラクルタイプが二体に分身してテラフェイザー
&超獣アリブンタと戦う場面が良かった)があり、ウルトラデュアルソードとデッカーシールドカリバー(シールド
モード&カリバーモード)の二刀流による超獣アリブンタの撃破などの見所が満載の大変面白い回でした。

監督・坂本浩一と脚本・ハヤシナオキのコンビの相性は非常に良いと確信しました。
627: 2022/11/21(月)14:45 ID:Np4qFuQr0(2/2) AAS
いつの間にかウィキペディアに『ハヤシナオキ』のページが作られていました。

外部リンク:ja.wikipedia.org
628: 2022/11/21(月)21:58 ID:Unly+HD00(1) AAS
情報乙
wikiのはさすがに情報少ないね
629: 2022/11/28(月)15:00 ID:OpkDmnZf0(1) AAS
『ウルトラマンデッカー』
第19話「月面の戦士たち」
監督:坂本浩一 脚本:ハヤシナオキ

特に良いと感じた所

・TPU月面基地を調査するケンゴとカナタの会話の話題となったアキトのウザいという
口癖を地球にいるHANE2(ハネジロー)が言って場面が切り替わり物語が進行した所
・ケンゴがゾンボーグ兵を相手にバック宙やキックなどのアクションをしながら等身大の
ウルトラマントリガーに変身する場面
・等身大のウルトラマンデッカーとウルトラマントリガーが共にゾンボーグ兵&スフィア&
ヤプールと戦う場面
省8
630: 2022/11/30(水)23:43 ID:6wLCnSig0(1) AAS
久弥は今後どういう方向性をとるようになるんだろう
まあ何でもやってみるみたいな感じがするけど
631: 2022/12/01(木)00:23 ID:dKyiCtjl0(1) AAS
ガバい、あと一歩と思うことはままあるが
くるものは拒まない久弥のスタンスは好きだぜ?まさに仕事人て感じ

久弥の文脈に触れられるだけでも嬉しいものよ。
632: 2022/12/12(月)22:57 ID:Sv1QiDNa0(1) AAS
金がないからしょうがなく特撮の脚本やってるように見えて仕方ないよ
633: 2022/12/13(火)18:46 ID:Zizjeo750(1) AAS
トリガーの商業的成功、ソシャゲ界隈での泣きゲーの再評価、クライスタの続編的作品と
今や引っ張りだこなんじゃないか?
634: 2022/12/13(火)23:51 ID:kOcogFqc0(1) AAS
若い頃ならまだしも年取って美少女ものの作品作るって死にたくなったりしそうだよなあ
635: 2022/12/25(日)00:30 ID:UxuCF4Sx0(1) AAS
【2023年4月放送開始!】私の百合はお仕事です!PV第1弾

動画リンク[YouTube]

シリーズ構成をハヤシナオキが務めます。

STAFF/CAST TVアニメ『私の百合はお仕事です!』公式サイト

外部リンク:watayuri-anime.com
省2
636: 2022/12/25(日)01:03 ID:d8UHCMIE0(1) AAS
百合アニメ・・・
まあアクションや普通の男女の恋愛ものより
ちょっとクセのある日常もの的な方が
久弥にとって扱いやすいジャンルかもしれないね
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s