[過去ログ] 葉鍵板 自治スレッド56 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191(1): 2014/07/03(木)00:13 ID:ZY4c4TBe0(2/4) AAS
>>189
・連投制限きついって書き込みが実際スレで殆ど見られない
・殆どの書き込みは1、2レス程度
これだけで現状困ってる人は殆どいないという説明になると思うけど?
議論ってのは変えたい側が積極的に動いてあれこれ提示したりして説得を試みるもの
あれこれ難癖つけたり〜と思うってだけじゃ変更なんてとてもおぼつかないよ
192: 2014/07/03(木)00:14 ID:bZTTmGcN0(1/8) AAS
>>190
必死ダネー
193(2): 2014/07/03(木)00:24 ID:I2u0vTs60(1/2) AAS
議論がループをはじめていますね
今回の議論についての自分の立ち位置と、その理由を書いてから議論すると
意外とすんなりまとまるかもしれません
◎連投規制議論について
A:連投規制なんて撤廃!
B:様子を見ながら少しづつ変更したらどうだろう
C:連投規制を多少なりとも緩和して欲しい
D:反対だが納得出来る説明があれば考えていい
E:設定変更は人が消えても断固阻止
F:その他
省12
194(1): 2014/07/03(木)00:25 ID:a8D7j97F0(1) AAS
>>191
困ってる人がいないのではなく、人がいないのではないかとw
外部リンク:merge.geo.jp
06/29〜07/01 日246 月217 火188
現状679スレあって、188レスしかないんだから
1スレ0.27って処
そりゃ実際スレでほとんど見られないわ
人がいないのなら自治スレなんかに書き込まず、去ればいいんだし
195(1): 2014/07/03(木)00:27 ID:bZTTmGcN0(2/8) AAS
>>193
その前に今はまずやるべきことがあるんだけど?
それスルーしてるようなら、ますますJACKにまともに受け付けてもらえなくなるよ?
現時点でかなりマイナス印象から始まってるというのに
そんなことすら全然自覚できてないんだね
196: 2014/07/03(木)00:30 ID:ZY4c4TBe0(3/4) AAS
>>194
>1スレ0.27
これかなりおかしいよね
何年も前の他板ならとっくに落ちてるはずのスレがかなり残ってるんだから
この板で現状、実際に一週間で書き込みの見られるスレって実際どれくらいあるの?
197(1): 2014/07/03(木)00:30 ID:3wN/AFd60(1/4) AAS
>>193
連投に関しては設定変更は投票で決めればいいけど
ローカルルール変更に関しては、どうせ何入れるかもきまってないし
希望は承ってもいいんじゃない?って感じ
投票してLRの変更をするという派も、いきなり変えるとは誰も言ってないよね?
198: 2014/07/03(木)00:34 ID:ZY4c4TBe0(4/4) AAS
>>197
>投票で決めればいいけど
あえて投票を実施しなければならないその理由は?
JACKみずから投票では決めないっていってるのに??
>それと、よく投票をする話が出てきますが、変更議論の精査の際には
>少しは参考にしますけれども、あまり有効な方法では無いような気がしています。
199: 2014/07/03(木)00:36 ID:I2u0vTs60(2/2) AAS
>195
説明が下手ですいません
決める決めないではなくて、
議論する前に、各人がどの立ち位置なのかを表明しておけば、多少はスムーズに行くかと思ったのです
200(1): 2014/07/03(木)00:38 ID:3wN/AFd60(2/4) AAS
>有効な方法では無いような気がしています。
は、投票では決めないという意味ではなくね?
あえて言うなら、
現状維持が多数派という意見に根拠が無いという感じですかね
投票して現状維持が多数派なら、一つの根拠になりますけど
201(1): 2014/07/03(木)00:41 ID:bZTTmGcN0(3/8) AAS
何にしてもまずはここに人集めてからでしょ
そのためにもまず今JACKから指摘されてることを進めて終わらせてしまわないと
202(1): 2014/07/03(木)00:43 ID:bZTTmGcN0(4/8) AAS
>>200
遠まわしに言われてるってこと分からないの?
投票じゃなく議論してねってこと
しかもどうみても時期的に明らかにここの議論をみて書いてるし
203(1): 2014/07/03(木)00:47 ID:3wN/AFd60(3/4) AAS
>>201
まあそやね
何の苦情もあがらないなら、多数派というのはちょっと違うかなと
店で苦情がなければ、客は去っていくだけで
逆に、仮に厳正に投票して板住人の意見が明確に現状から変えてほしいという意見を
拾えたとして、それを自治が受け取らず、またはJackが変えないなら、ちょっと問題です
技術的な理由があるなら話は別ですけど、
>>202
他の板で投票で意思を決定しているのに、葉鍵だけ駄目だとJackが言うのなら
JIMに突撃しますけどね
省1
204(1): 2014/07/03(木)01:02 ID:3wN/AFd60(4/4) AAS
てか、ID:bZTTmGcN0がそういう思いを受け取るのは勝手ですけど
132 Jack ★ 2014/07/01(火) 13:23:54.35 ID:???
>>131
名無し変更についてほとんど話し合われていないので、
もうちょっと話し合いをした方がいいと思います。
それと、元に戻す期間をあらかじめ設定しておけば
議論無しで戻せるので、よろしくです。
というわけで、変更は見送ります。
119 Jack ★ 2014/07/02(水) 11:19:17.95 ID:???
とりあえず、変更議論についてわたしの考えです。
省12
205(1): 2014/07/03(木)01:07 ID:bZTTmGcN0(5/8) AAS
>>203
>他の板で投票で意思を決定している
ならその具体例示さないと、なんの説得力もないし
でもPINKで投票してそれを理由に認めてもらったケースなんてあったっけ?
要するに少なくともPINKに関しては
これまで通り投票じゃなくあくまで議論の中身を重視って方針を明確にしたって事でしょ
突撃してくるというのならどうぞご勝手に
でもそれで結果JACK氏が意固地になられたらここの自治スレ的にかなり厄介なことになると思うのですが
というか、すでに警戒してるようだったしどの道逆効果になるだけかと
エロゲ板の忍法帖導入だって、つむじ曲げられたせいで
省10
206(1): 2014/07/03(木)01:17 ID:Vrmj1/rD0(1/2) AAS
>ならその具体例示さないと、なんの説得力もないし
そんなもん、割と最近では
2chスレ:touhou
2chスレ:hunter
2chスレ:hunter
とか
具体例示すまでもない
特に東方の環境は葉鍵に似てる。
違う所は、勢いが10倍くらい向こうの方が上ってこったな
しかもPinkと2chは今は運営母体同じ
省1
207(1): 2014/07/03(木)01:20 ID:bZTTmGcN0(6/8) AAS
>>206
それ2chだから
ここはPINKの板だよ、わかってます?
JIMスレがPINKにもある意味わかってないのかな
208: 2014/07/03(木)01:27 ID:bZTTmGcN0(7/8) AAS
しかも2chの板と年齢制限ありとか一般お断りな雰囲気さえある
基本過疎で当たり前のPINKとを同列で比べるとか
まぁ何にしても、ここで個人見解広げてあれこれねし曲げて主張していたところで
肝心の設定人にそれがきっちり伝わって認めなければお離しにならないんだけどね
でもお話にもならない稚拙な進行の仕方自体もそうだけど
「JACKが駄目ならJIMに突撃する!」とかJACK氏が読むことになる議論の場で堂々主張するような人の意見を
果たしてちゃんとまともに聞いてくれるんでしょうかね
それはあまりに甘い目論見というべきでは??
209: 2014/07/03(木)01:27 ID:Vrmj1/rD0(2/2) AAS
東方は名無し・LR・Datまで全部投票だったのだが
特に問題は起きなかったすよ
>>207
2chの設定変更はBBSPINKでもやってるんで
例:
2chスレ:erobbs
2chスレ:erobbs
2chスレ:erobbs
2chスレ:erobbs
特に問題ないです
省4
210: 2014/07/03(木)01:34 ID:bZTTmGcN0(8/8) AAS
まぁこの期に及んでも
あれこれへ理屈こねるばかりで肝心なことを何もやろうとしないって時点で
正直もういろいろ終わってるかなって感じも受けますけどね
JACKがこの流れをみてどう思うか
まぁ頑張ってくださいね、と
とここまででもう8レスも書いててもとくに引っ掛かったりしてませんね
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*