[過去ログ] 葉鍵板 自治スレッド56 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(1): 2014/07/01(火)05:00 ID:bN+eVmr10(1) AAS
葉鍵である何かだけでは、こんなローペースの議論がレスの勢い1位になる現状ですから
よく議論のための議論というけど、ここ以上に盛り上がってるスレがない以上
残ってる自称葉鍵板住人ってのは、自治談義以上のことには興味ないも同然なわけで
136
(1): 2014/07/01(火)07:16 ID:M0QFmfo70(1) AAS
ID:zLc0MZu50

>ただ、連投廃止の意見を運営に上げることは、意味がないことだとは思えないんですよ

やりたきゃ自治を巻き込まず自分ひとりで勝手にやってろカス
137: 2014/07/01(火)07:45 ID:Ni6aesSu0(1) AAS
>>136
おじいちゃんいい加減現実みようよ
138: 2014/07/01(火)07:54 ID:HxbmT77X0(1) AAS
>>110
>期間決めてから申請しないとあとで戻せなくならない?

ならないよ
こちらから元に戻してくれと申請しないとネームは元に戻してくれないから
139: 2014/07/01(火)07:57 ID:IefWZ3/u0(1) AAS
とりあえず期間は決めないほうがいいね
140: 2014/07/01(火)13:52 ID:2h1WMGtP0(1) AAS
期間が仮にあるとなると、元々が7月30日が「投票日」だったんだから
さらに3倍くらいしておいたほうが周知できるので、9月30日ごろ。
どうせ人も少ないしgdgd気味で進行するにきまっとる
盆が一番人多くなるので、その時を挟んだほうが周知しやすい
141: 2014/07/01(火)14:34 ID:Vfhs1Jnh0(1) AAS
どうしても期限を決めるのなら申請次第で延期できるようにしておいたほうがいいよ
期間設定はLRや名無しの「転載禁止」や設定変更すら禁止しようとする奴には有利。
(明日までと期限決めれば、明日で議論が打ち切ることが出来るから)

とりあえず仮に投票するなら、一番人が多い日、普通は日曜日で
142: 2014/07/01(火)14:42 ID:LcopBOjO0(1/6) AAS
132 名前:Jack ★[] 投稿日:2014/07/01(火) 13:23:54.35 ID:???
>>131
名無し変更についてほとんど話し合われていないので、
もうちょっと話し合いをした方がいいと思います。
それと、元に戻す期間をあらかじめ設定しておけば
議論無しで戻せるので、よろしくです。

というわけで、変更は見送ります。
2chスレ:erobbs

だそうだ
これが連投規制解除議論だけだったらもっとコンパクトにできるんだろうけど
省1
143
(2): 2014/07/01(火)20:29 ID:Tworf1Xm0(1/2) AAS
名無しに関しては転載禁止を入れるか入れないかの話もあるので込みでいいかと

期限は…欠席裁判をしないように人を集めてから議論すべき話題ですけど
とりあえず、2ヶ月(9月1日)か、2ヶ月ごとに最大で1年(来年の7月1日まで)
1年たっても何も進展が無ければループですので戻してもいいかと

投票するにしても、夏か正月が一番人が来るでしょうし
この板がもっとも人集めやすそうなのも夏休み、次は冬休み
144: [gase] 2014/07/01(火)20:30 ID:ge3RfnxW0(1) AAS
いや
それじゃあ短すぎる
余裕を見て次のワールドカップの年まで期間が必要だ
145: 2014/07/01(火)20:33 ID:LcopBOjO0(2/6) AAS
(半年に1度しか覗かないような人間相手に何を語らせるんだ…?)
146
(1): 2014/07/01(火)21:00 ID:Tworf1Xm0(2/2) AAS
それもそうか(´・ω・`)

ただ大体、折衝するとなると、1ヶ月か2ヶ月くらいはいるかなーと
長期戦になる可能性もあるし、集めてみないとわからんね

他ブランド受け入れるというのも、まず受け入れ/受け入れないで議論が分かれ
さらに受け入れるとしても、何を?手順をどうする?とかも話し合いがある
受け入れが大体合意が取れた場合は、名無し変更が出てくる

受け入れない場合でも、転載禁止を認めるか認めないか
転載禁止などを認める場合はそのままか、もしくは「名無しさんだよもん@転載自由」に
しても(この板の自治だけの意見としては)いいかと
(アフィカスが宣伝するのならそれはそれでOK?)
省3
147: 2014/07/01(火)21:18 ID:R0wtQGmh0(1) AAS
|ヽ|| ´∀`||< `ш´>φさん
148
(1): おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ 2014/07/01(火)21:28 ID:6UQWrEou0(1) AAS
最長の名無しを目指すなんてどうでしょ
149
(1): 2014/07/01(火)21:58 ID:ncXsYPTK0(3/3) AAS
>134
Pinkは干上がらないかもしれないけど、葉鍵住人は干上がるよ。
150: 2014/07/01(火)22:11 ID:LcopBOjO0(3/6) AAS
オペレーションウォーズスレはアプリ板に立ったし、うたわれ2だって一般RPG板のほうが適切だろうし、
正直メーカー板としての葉鍵はとっくに役目終えてるでしょ
あとは住民がどう納得して成仏していくかを考える時期になった
今の自治スレはまさしく死んだ世界戦線。運命に抗うもよし、死を受け入れ消えるもよし
151: 2014/07/01(火)22:13 ID:7igeWaQf0(1) AAS
>>143
名無しを変えて強制的に告知ビラを押し付ける期間は
あまり長すぎない方がいい
(議論に参加したくない人にとっては逆にじゃまになるので)

なので1ヶ月ぐらいまでが普通

議論の結果で投票実施が確定しましたとか
どうしても再告知が必要なら
その内容に合わせて改めて出せばいいだけ
152: 2014/07/01(火)23:23 ID:LcopBOjO0(4/6) AAS
ここまでの流れで名無しさんだよもんそのものをどうこうしたいって話はあまり出てきてないし、
とりあえず名無し変更議論ってのは後回しでいいんじゃないかなぁと思う
>>146の転載禁止云々もjim裁定の全面禁止が出た以上今さらだし、議論を混迷させるだけだろう

優先順位としては連投>LR>名無し
今まさに問題になってる連投と、2〜3年そして5年先を見据えた変更議論になるであろうLRで期間が違うのは当然のこと
とりあえず連投だけに絞って短期告知かけて、さっさと決着つけてから改めてLR議論の告知したらいかが
153: 2014/07/01(火)23:27 ID:EYliOcfS0(1) AAS
同時でええんでない?
いちいち変えるのもどうかと
154: 2014/07/01(火)23:30 ID:LcopBOjO0(5/6) AAS
同時だと、どうしたってインパクトの強いLR議論のほうで連投議論が流れちゃうよ
実際今も長い脱線をしているだけとも言える(便乗した俺も俺だが)

名無しに反応してここに来る人は過去ログ読まないだろうし、話題は一本化したほうがいい
1-
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s