[過去ログ]
オフコースのスレってないのか? (1001レス)
オフコースのスレってないのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
485: 伝説の名無しさん [] 2009/01/18(日) 23:57:15 Garden Cafeを潰したのは俺だよ 瀬沼(無職) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/485
486: 伝説の名無しさん [] 2009/01/19(月) 08:14:46 >>476 え!女優の斎藤慶子が、打ち上げで小田さんの隣りの席に座った時のエピソードをCXの『ごきげんよう』で語っていたぞ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/486
487: 伝説の名無しさん [sage] 2009/01/19(月) 13:39:10 >>483 小田さんってああ見えても結構、 色々な世代のミュージシャンと交流があるんだよね。同世代の友人も多いし。 でも…元・オフコースのメンバー内では一人孤立してるような感じ。 自ら望んでの事だろうけど、一ファンとしては残念な気持ち。 ヤスさんは今でもABCと付き合いあるのにね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/487
488: 伝説の名無しさん [sage] 2009/01/19(月) 19:02:52 >>486 有り得ないと思う。小田さん本人が帰ったって言ってるんだから。 斉藤さんは別な日と勘違いしてるんだよ、きっと。 >>487 自分も、本当のホントの気持ちは、正直に言うと…同じ(涙) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/488
489: 伝説の名無しさん [sage] 2009/01/19(月) 20:52:22 >>488 ライブ終了後、楽屋にも寄らずに外に出たそうだからね。本人は直帰したのか知人と飯を食べにいったのか記憶がないらしいが楽屋に寄らずに外に出たのは確か http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/489
490: 伝説の名無しさん [] 2009/01/19(月) 20:57:29 >>487 ABCのライブに松尾さんが急病のときにヤスさんがピンチヒッターで駆け付けたんだからヤスさんは今もオフコースメンバーを大事にしてるんだな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/490
491: 伝説の名無しさん [sage] 2009/01/19(月) 21:05:45 ボーカルのワンマンバンドは解散するとキツイな 安全地帯も玉置しか知らんぞ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/491
492: 伝説の名無しさん [] 2009/01/19(月) 21:14:00 昔のことを未だに根に持ってるのか。 小田さんにはがっかりだ。けつの穴が小さいというか女々しいというか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/492
493: 伝説の名無しさん [sage] 2009/01/19(月) 21:51:28 >>491 アリス、チューリップ、かぐや姫が解散してからも何回か再結成しているのとオフコースとは対象的だな。(RCサクセションもRCを名乗らなくても清志郎中心に元メンバーが集まって何回かライブを実施している) リーダーの器の違いなのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/493
494: 伝説の名無しさん [sage] 2009/01/19(月) 22:39:25 490-493 自演か釣り? そ・れ・だ・け、傷付いたんだ!! >>489 でも、今の記憶を持って過去に行けるなら、今の小田さんなら同じ行動は取らないでしょう。 それ以前に、お互い傷付け合わないで済む方法を必死に考えるんじゃないかなぁ。 それが、もっと早い解散をする事になったとしても。それは他のメンバーも同様かと思う… 「想い出は歌になった」ってスタレビとのコラボ題だっけ。「さよならは言わない」ってまんまだよね。せつない…。 松尾さんの「せつなくて」好きだなぁ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/494
495: 伝説の名無しさん [sage] 2009/01/19(月) 22:45:29 >>484 何が私の考えなの?あなた頭悪の? 事実を書いてるだけなのに。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/495
496: 伝説の名無しさん [sage] 2009/01/19(月) 23:28:35 質問。 ドームで見た懐かし映像の中に、5人が海辺にいて、パッと水着に変わって後ろに下がって行ったフィルムあったよね? あれってコンサートの時に使った事あったの? 使ったとしたら、何時頃どんなカタチで? 詳しい人教えてスマソ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/496
497: 伝説の名無しさん [] 2009/01/20(火) 01:36:24 「愛を止めないで」発売から丸30年。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/497
498: 伝説の名無しさん [sage] 2009/01/20(火) 02:24:09 衝撃の「ディストーションギター」オフコースが始まった日か。 「知る人ぞ知るグループ」はそして「伝説のバンド」へ扉を開いたんだな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/498
499: 伝説の名無しさん [sage] 2009/01/20(火) 13:53:48 シングル曲を発売順で聞いていると「愛を止めないで」とその前の「あなたのすべて」と本当に前後の曲かと疑うのは自分だけか? 76年に5人組になってからしばらく模索していたが「愛を止めないで」で5人のオフコースのサウンドが完成したのは間違いないが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/499
500: 伝説の名無しさん [] 2009/01/20(火) 17:57:45 ベース、ギター、ドラムの3人が小田さんと仲を悪くして解散に至ったし、 今はわからないけど昔はワンマンだったし気難しい性格だったらしい ギターで幼馴染の鈴木さんが5人編成になってから早々に脱退したのは 小田さんとの音楽性の違い以外にも何かあるのかと http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/500
501: 伝説の名無しさん [] 2009/01/20(火) 18:03:58 まぁ、解散はバンドの魅力のひとつだと思う。 解散することによってそのバンドの曲は有限になる。 そうすると、限られた曲をきくしかないわけだし 思い入れも強くなる。 解散したころは再結成してほしいと思ってたけれど、最近思わなくなった。 でも、解散しなかったオフコースも見てみたかったなぁ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/501
502: 伝説の名無しさん [sage] 2009/01/20(火) 20:33:12 >>499 やさしさにさようなら→あなたのすべて→心さみしい人よ→愛を止めないで これならあまり違和感ないな。 オフコースはアルバム重視っぽかったので、シングルのみに拘らないほうがいいと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/502
503: 伝説の名無しさん [sage] 2009/01/20(火) 20:39:45 >>502 やさしさにさようなら→あなたのすべて→風に吹かれて→愛を止めないで では? 自分も今考えていたもので。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/503
504: 503 [sage] 2009/01/20(火) 21:01:57 自己レス 502の言ってる意味理解した。アルバム「FAIRWAY」から間に入るシングルを選曲したって事な。 失礼。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1101574042/504
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 497 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.901s*