[過去ログ] SING LIKE TALKING 21 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 2010/03/03(水)02:14 AAS
保守
956(1): 2010/03/10(水)17:43 AAS
いまさらながらの質問です。
アルバム「SING LIKE TALKING REMIX」の5曲目、
Do What U Want 2 Do 4 Luv [Time Tunnel Mix]
の出だしのところ、あれはなにかの曲のサンプリングだと
聞いた覚えがあるんです。が、思い出せなくて困ってます。
知っている方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
957(1): 2010/03/12(金)20:01 AAS
>>956
Earth,Wind&Fire「Let's Groove」。
サンプリングではないと思うけど
わざとそっくりなフレーズにしてあるんだと思う。
またああいうブラコン系の曲もやってほしいけど
今度のSLTもロック系の音になるのかな・・・
まー復活してくれるだけでも十分嬉しいけどさ。
958: 2010/03/12(金)22:39 AAS
>>957
ありがとうございました。
以前から気になってたのでとても助かりました。
959(1): 2010/03/17(水)22:51 AAS
Hタン、ツイッターで大暴れ。タスケテクレー。
960: 2010/03/18(木)07:28 AAS
>>959
うざいねえ
961: 2010/03/23(火)23:16 AAS
>>939 待ってるよ 信じていいんだな?
962(1): 2010/03/26(金)21:16 AAS
音楽雑誌の「アドリブ」来月発売の分で休刊だそうです。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
この雑誌では、SING LIKE TALKING や竹善さんの音楽が高く評価されて
いましたよね。
963: 2010/03/26(金)23:17 AAS
>>962
ああ、そのニュース昨夜見た。何度か読者からの投票による
新譜年間ランキングか何かで上位になってたような記憶がある。
FM音楽誌が次々に消えていった時にも、ティクが連載していた雑誌もあって
何がしかの感慨があったが… 時代は移ろっているんだなぁ。
964: 2010/04/07(水)03:06 AAS
保守
965(1): 2010/04/10(土)16:51 AAS
後姿ですが・・・
外部リンク:photozou.jp
966: 2010/04/10(土)20:47 AAS
>>965
プッチタソと竹?先生はどこぉ〜〜??
967: 2010/04/11(日)00:04 AAS
創価学会
968: 2010/04/12(月)19:36 AAS
最近は、企業の依頼を受けて24時間ネットを監視し、削除依頼を代行したり書き込んだユーザー
の 特定などを行う業者も現れている。中には、掲示板に無意味な書き込みをして他のユーザーに
書き込めないようにしたり、企業のイメージを上げる書き込みを行う専門業者もいる。
こうした企業側の防衛策に最高裁の判断が加わり、匿名で無責任な書き込みを行う卑劣な
ユーザーはいよいよ追いつめられることになりそうだ。
969: 2010/04/12(月)19:50 AAS
そんなことする前に2chを潰した方が早いだろうにな
970(1): 2010/04/13(火)16:07 AAS
誰か早めに次スレ立ててぇー!
971(1): 2010/04/13(火)21:34 AAS
>>970
今、私は次のスレッドを立てようとしたのですが、規制があるようで、
立てられませんでした。
もしどなたか次のスレッドを立てられるとしたら、この掲示板ではなくて
「邦楽グループ」の板に立てた方が良いと思うのですが。
SLTは活動再開しつつあり「伝説」ではないのですから。
972: 2010/04/14(水)00:24 AAS
>>971
>>895-896にも同様の意見があるので、
邦楽グループ板に復帰でよいのではないかと思う。
973(1): 2010/04/16(金)21:42 AAS
SING LIKE TALKING 22
2chスレ:musicjg
974: 2010/04/24(土)19:55 AAS
980越えたら1日書き込まないと落ちるのでご注意を
>>973
乙です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s