【大江】THE ROOSTERS(Z)【花田】Vol.? (600レス)
1-

1
(1): 2012/01/29(日)03:52 AAS
前スレ落ちて誰も立てなかったので作りました。
替え歌嵐厨は無視しましょう。
581: 01/23(木)18:05 AAS
後追い組なのでタワー限定のやつ買ってみました
元の音源的にリマスタリングもあれが限界なのかな…ピー音入りでした
saturdaynight入れて欲しかったな~
(´・ω・`)
582: 01/23(木)18:53 AAS
あ、ボクが言っているのはLive1982のことです
StudioSession1980の方は音も良くてカッコイイです
(´・ω・`)
583: 01/24(金)01:20 AAS
WILL POWERのLP化求む
584
(1): 01/24(金)01:20 AAS
WILL POWERのLP化求む
585
(1): 01/24(金)08:38 AAS
>>584
willpowerっていつ頃のアルバムなんですか?
(´・ω・`)
586
(1): 01/24(金)19:56 AAS
>>585
WILL POWER の人ではないので横レスになりますが
ルースターズ脱退後のソロワーク時代に大江慎也+ONES名義で発表されたアルバムですね(1990年)
これを最後にしばらく姿を消し2003年に復活
587: 01/25(土)09:29 AAS
>>586
ご親切にありがとうございます
(´・ω・`)
そこら辺まではまだ掘れて無いので、良い出会いがあればチェックしようと思います
588: 02/02(日)04:00 AAS
1 (But) Nothing Get Me Down
2 Destroy
3 Will Power
4 Stranger In Town
5 Devil Calling (Song For Elena)
6 Under The Peace
7 Solitary
8 Cold Rain
9 Come On
10 Blue Murder
省5
589
(1): 02/02(日)04:19 AAS
4 Stranger In TownはネオンボーイのStranger In Townとは同名異曲

9 Come OnはファイのCome Onとは同名異曲

8 Cold Rainは花田裕之/MY LIFEのCold Rainとは同名異曲
590: 02/06(木)10:08 AAS
WILL POWERの180グラム重量盤2枚組のLP化求む
591
(3): 02/07(金)08:57 AAS
花田裕之にしか歌詞を書いていない作詞家で夏居遥という人がいるのだが
ネットではたびたびこの夏居遥は誰なのか論争が起こっていて
ある時はピチカートファイヴの小西康陽じゃないかとか
またある時は山下久美子じゃないかとか
そのつど様々な名前が挙がるのだが
このたび正式に誰なのか?がはっきりわかりました
これはルースターズ上級者ならそんなに難しくはないのです
例えばそれはどのようにわかるのか?
ルースターズが元々その人のバンドの曲を何曲かカバーしてたり
その人に詩を依頼してたり
省6
592
(1): 02/07(金)21:54 AAS
>>591
え?柴山俊之さん?
アルバムのロックンロールジプシーズでは柴山さん名義も夏居さん名義もあったような気がするが、どうやって使い分けていたのだろう。
593: 02/07(金)22:06 AAS
>>592
そのアルバムには夏居名義ない
調べてから書けねえのかな
>>591さん、貴重なお話ありがとうございます
594: 02/07(金)23:30 AAS
(へぇ〜花田の彼女だと思ってたわ)
595: 02/08(土)05:32 AAS
リズムにあわせて あの娘にあわせて、とか、才能すごいもんな
ありがとうございます
596
(1): 02/08(土)08:44 AAS
>>591
へー、そうなんだ
そうすると>>589の Cold Rain とか興味深いな
597: 596 02/08(土)08:49 AAS
連投でスマンが
大江ソロにクレジットされてる西脇龍二という人も謎なんだけど情報ある?
598
(1): 02/12(水)21:28 AAS
WILL POWERの180グラム重量盤2枚組のLP化求む
599: 02/14(金)08:46 AAS
>>598
しつこい
600: 02/16(日)20:50 AAS
大江のトークライブに柏木が来たらしいが
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.893s*