[過去ログ]
BOOWY part274 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
BOOWY part274 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
957: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 18:19:04.34 知識層ってのはプライドが邪魔してそういうの作れないんだよな 特化していって大衆性を失ってく 道を切り開く人ってのはこういうプライドに縛られない童心を持った人らだよな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/957
958: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 18:22:21.56 自分を守るのは何かを残した後だぜ 形に拘っちゃ古びたものしか見えない やたらと計算するのは棺桶に近くなってからでも 十分できるぜライフ伊豆温マイビート http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/958
959: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 20:58:36.07 びっびっびっび http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/959
960: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 22:07:56.54 >>956 サザンが既にやってたわけだが これだから無知は困るw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/960
961: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 22:22:03.93 サザンてロックなの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/961
962: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 22:34:18.77 そんなこと言い出したら ボウイはロックなのかってことになる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/962
963: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 23:15:54.76 じゃあ結局ロックが何ナノかも説明できずにボウイがロックじゃないとか言ってるんだね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/963
964: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 23:45:01.02 サザンをロックじゃないと言ってるお前に返すよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/964
965: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 23:51:08.18 ロックじゃないなんて言ってないよ いつもボウイはロックじゃないっていってるから、 じゃあサザンはロックなのか、その違いは何なのか訊いてみただけ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/965
966: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 23:51:45.63 ボウイがロックならサザンはロックですw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/966
967: 伝説の名無しさん [] 2015/06/10(水) 00:01:24.55 いやいや、ボウイがエポックだよ サザンはそれまでにあったロック歌謡で、成功をおさめたバンド。ロック歌謡な。 ボウイはロックのエッジのきいたサウンドに歌謡メロディを上手く乗せた、邦楽ロックの成功法を編み出した。 それまでは、洋楽を真似て変な歌謡曲になっちゃったドロくさいロック歌謡だった。 だからボウイ後、ロックバンドはほぼボウイを真似た。また、それがカッコよく見えたため、アイドル全盛の歌謡曲会を変えてしまった。 それがボウイがなし得た凄いとこ。 もっとも本人達は、歌謡メロディなんで意識はなく生まれ持った布袋のPOPなセンスと、氷室の歌物志向がすげぇ化学反応をおこしただけで。 布袋はあんなに洋楽ヲタなのに、いっさい自分達では洋楽っぽいギターやアレンジをしないのが凄い。ギターソロも派手派手なんかにしなかったし。 歌謡ロックと言う言葉までもが、ボウイの成功を物語るよね。 ボウイ以前ボウイ後の、邦楽バンドを見て見なよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/967
968: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/10(水) 00:05:37.12 >ロックのエッジのきいたサウンド なんすかこれwちょっと意味がわからない エッジなんて演歌でもきいてますけどw ボウイはビートを切り口にしただけだろ 方法論の違いであって ロックと歌謡曲の融合はサザンが既にやってたの だからボウイは(サザン+エアロ+アナーキー)÷3だったわけだよおわかり?w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/968
969: 伝説の名無しさん [] 2015/06/10(水) 00:37:56.39 >>967は説得力があるな >>968 アホは黙ってろ お前頭悪すぎて可哀想 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/969
970: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/10(水) 00:56:47.14 まあ、BOOWYって新しいタイプの歌謡ロックだったとは思うけどな。 布袋のニューウェーブ感覚がデカかったんだろう。 それまでの歌謡ロックとはまた異なる印象を受けたし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/970
971: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/10(水) 01:15:14.15 でも、暴威ってフォロワーはろくなのがいなかったよな。 暴威ヲタでさえGLAY嫌ってるくらいだし。 影響はあっても、結局クソみたいな連中しか出てこなかったからね。 暴威自体がガン扱いされるのも分かる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/971
972: 伝説の名無しさん [] 2015/06/10(水) 01:20:20.93 ビーブルーなんて今でも邦楽ロック、またはカラオケ用商業エセロック曲のお手本なくらいだからな。 布袋のセンスと、氷室の当時年齢不詳、国籍不詳っぽいルックスは奇跡の一言。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/972
973: 伝説の名無しさん [] 2015/06/10(水) 01:24:39.28 >>971 それは皆ボウイを真似たから。 ボウイに影響、感化されただけなら良かったかもしれんが、事務所も売らすために真似たからね〜。 氷室のキザなかっこつけを真似ても失笑なだけで、超えることできないし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/973
974: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/10(水) 01:44:25.04 >>971 当時、宝島読んでたロックオタからは凄い嫌われてたからね。 DOLLとかでも年間ワーストバンド1位になってたりしたしw ブレイクして飛びついた奴らも、ロックなんて聴かないような連中だったしな。 それと、グレイがボーイヲタから嫌われてんのはダサい田舎もんといった同族嫌悪からだと思うぞw あいつらステレオタイプのボーイオタだから。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/974
975: 伝説の名無しさん [sage] 2015/06/10(水) 04:41:40.91 BOOWYとかいうロックバンドってダサくないですか?演奏は下手だし、曲は駄作しかないし‥ http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=11116108921 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/975
976: 伝説の名無しさん [] 2015/06/10(水) 08:28:08.66 >>971 ブルーハーツに影響受けた青春パンク(笑)やXに影響受けたビジュアル系(笑)もゴミバンドばかりだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/legend/1418423651/976
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 25 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s