@@@ザ・モップスPART3@@@©2ch.net (452レス)
上下前次1-新
41: 2016/05/01(日)19:20 AAS
>>34
ミカバンドはアングラになるのかな?
すでに加藤和彦はフォークルなどで売れてたから、アングラ枠ではないか?
42: 2016/05/01(日)20:07 AAS
ミカバンドは全然アングラではないでしょ
そうそうたるメンツがそろってるし
>>38の人が言ってるようなバンドでしょ
43: 2016/05/01(日)20:44 AAS
誰だっけ?
つのだ★ひろか誰かが、「俺たちがやってきた事をなかった事にしようとしている連中がいる」
と言ってたな。
おそらくヒロミツも同じような心境だったと思うよ。
44: 2016/05/02(月)02:26 AAS
>>38
村八分やラリーズが評価されてるのって
後のパンク、ニューウェーブ系のシーンが台頭していった影響が大きいな
ラリーズはそれらのバンドのライブの企画に参加していたり
村八分はパンク系のミュージシャンにファンが多かったりね
あと当時はロックは反体制とか反逆とかって概念が根強くあったので
アングラが評価高いのはそういった思想的背景によるものも大きいかと
本物のロックはアンダーグラウンドから生まれるなんて言ってる人もいるぐらいだし
45: 2016/05/02(月)02:27 AAS
>>39
フォークだったらURC系のミュージシャンの方が
雑誌なんかでは多く取り上げられてたりしてね
上記のラリーズや村八分なんかと共にサブカル系の雑誌にもよく取り上げられてたように思う
まあなんにせよモップスってここでも散々言われてるけど
後のタレントとしてのヒロミツのキャラと星さんが裏方にまわってしまったので
ロックバンドとしては微妙な評価になってしまってるね
はっきり言って音楽性だけでいえば頭脳警察なんかより全然カッコイイと思うんだけど
頭脳警察の方が雑誌なんかにもよく取り上げられてて語り継がれてるよね
日本のロックって音楽性よりもむしろそういう背景の影響の方が大きいんじゃないかと思う
46: 2016/05/02(月)06:31 AAS
会社や社会でも、実力主義よりも、ごますり上手の方が
出世や人気は得やすいよね。
生き方の違いかな
47: 2016/05/02(月)07:17 AAS
モップスはGS出身とはいえ、ブームが去ってから後にPYG並みに宣伝された訳でもなかろうにな。
48: Aki_Tana 2016/05/09(月)15:25 AAS
昭和47年8月4日のライブyoutubeでダウンロードしといて良かった。
Cdにして聴いてる。
Disk.1
01.わたしとあなたはひとつ
02.めくらな小鳥
03.ふるえ
04.トーク
05.トーク井上陽水
06.かんかん照り(夏)井上陽水
07.夏祭り 井上陽水
省5
49: 2016/05/11(水)23:07 AAS
やっと先日1969-1973のCD買ったわ
全部は当面無理だから、雨と16人の仲間くらいにしとこうかな?
50: 2016/05/20(金)22:13 AAS
雨'72は買っておくべき
51: 2016/05/24(火)09:50 AAS
音楽自体よりも政治的イデオロギーが評価されたんだよ
おかしな話なんだけと評価するほうに政治的意図があるから
そういう政治的イデオロギーを出しているバンドをやたらと持ち上げる。
頭脳警察にラリーズに村八分
赤軍派みたいなやつらだろw
実は今でもそういう政治的イデオロギーバンドは
上げ底評価がなされる。
アジカンとイースタンユースな もちろんミュージックマガジンが諸悪の根源
52: 2016/05/24(火)10:03 AAS
そうそうロッキンオンのバカも同罪
53: 2016/05/26(木)15:34 AAS
あの手の音楽メディアで書く人って大体いつも同じメンツだしねえ
その人の趣味嗜好で過大評価されたり無視されるものが色々あるよ
はっぴいえんどの場合は再評価をビジネスに結びつける連中がいる訳でしょ
54: 2016/05/26(木)23:44 AAS
はっぴいえんどは、後々日本の歌謡曲・ロック・ポップスに多大な貢献をした人たちの集まりだし、彼らの作品自体も良質だと思うんで
再評価され続けているのは理解できる。
‥でもそれは認めても、いいかげんしつこいと思わなくもないw
55(1): 2016/06/02(木)12:16 AAS
つまり中村とうようと渋谷陽一が悪いと言うことか
56(1): 2016/06/08(水)23:19 AAS
360 名無しのエリー sage 2015/10/25(日) 19:39:14.67 ID:M5mfW67Z0
日本語ロック論争から日本のロックの話題に入るのははっぴいえんどのステマ
そもそもこれはYMOと大滝詠一がすごいだけのことであり
同じ人間がやっていたとはいえ技術や才能がまだ未成熟でヒットにも繋がらなかった時代のものは
文字通りただの未熟な音楽に過ぎない。
フォークとロックの過渡期から販売する商品を選ぶとして
はっぴいえんどを売る商品に選ぶのは
YMO(細野)と松田聖子と大滝詠一に関連づけられるので
販売できる商品のバリエーションが増えるからである。
57(1): 2016/06/10(金)01:00 AAS
ちょっと何言ってるか分からない
58(1): 2016/06/15(水)10:27 AAS
>>56は意味不明
ハッピーエンドが日本語ロックの元祖とする言説はデマだが。
このデマの出所は音楽誌。それが
何度も何度もいろんな雑誌の記事で拡散され
ネットで拡散され・・・今に至る
59: 2016/06/15(水)11:35 AAS
アジャ?
60: 2016/06/19(日)14:00 AAS
北野ファンクラブより「たどりついたらいつも雨ふり」の替え歌w
1分15秒から 動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s