[過去ログ] 大滝詠一 vol.112 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: 2024/03/25(月)02:07 AAS
>>698
お前はバカ丸出しということを問題にしてるわけだな
でも、バカ丸出しでもええやん
音楽が良ければ
700(1): 2024/03/25(月)05:13 AAS
サブスク2種類公開された
1つは40th anniversary editionで、1枚目だけ
もう一つは単にEACH TIMEと題されているもの
1曲目がマルチスコープ
701: 2024/03/25(月)10:35 AAS
ペパーミントブルー のプロモで出した 7インチモノラル盤をつけてくれたら買ったんだけどな
702(5): 2024/03/25(月)11:19 AAS
健太さんが編集長のERISと言う配信雑誌でイーチタイムを特集しています。
目玉はワンダーミンツのダリアンがアルバムについて語っていると言う、珍しい内容です。
皆さんご存知かもしれないですが、一応ご報告。
703: 2024/03/25(月)11:50 AAS
>>700
単に「EACH TIME」の方は"SHUFFLE OFF"が無くて、全12曲。
704: 2024/03/25(月)14:18 AAS
新EACH TIME評判悪そうけど好きよ
705: 2024/03/25(月)14:33 AAS
>>702
いや知りませんでした
ありがとうございます
706: 2024/03/25(月)15:36 AAS
>>702
今読みましたが、ERIS良いですね
ダリアンの文章が特に素晴らしい
松本隆の要素抜きで外国人がETを聴いた感想、ということだと思います
これを読むと、日本人としても、新たな視点でETを聴くことが可能になりそう
707: 2024/03/25(月)15:57 AAS
ERISの編集長は健太じゃなくて健太郎じゃないのか
前も阿木譲を間章とか云ってるやついたな
708: 2024/03/25(月)16:24 AAS
勝手に曲順を変えるなんて愛のない冒涜だということが遺族はなんでわからないのかね
709: 2024/03/25(月)17:50 AAS
別に曲順ぐらいええやん
710(2): 2024/03/25(月)18:48 AAS
イーチはやっぱりイントロ無し魔法の瞳で始まってレイクサイド大団円で終わるのが1番いい。今回のVOXや通常版にCDで付けて欲しかった
711(1): 2024/03/25(月)19:54 AAS
正解が誰にも分からないから、2024(2023かな)リマスター正規盤がeach voxに収められなかったのが残念。
本編があってのバージョン違いとかセッション集だと思うんだけどな。
712(1): 2024/03/25(月)20:04 AAS
>>710
ご自分でプレイリスト作ったらいいのでは?
713(1): 2024/03/25(月)20:07 AAS
>>711
20thとかBOX VOL.2のとかを聞いとけばいいのでは
まあ元のといろいろ違うけど
714(1): 2024/03/25(月)20:23 AAS
>>712-713
いやそうじゃなくて今年の音で聞きたかったって意味しょ
でも今までのどれが正規版なのかわからんからさ
715: 2024/03/25(月)22:09 AAS
>>714
そんなら今度出たLPが良いよ
12インチ+7インチアナログレコード[2枚組]
※[1984年Original Mix]の12インチフルアルバムに、1985年にリリースされた7インチシングル「フィヨルドの少女 / バチェラー・ガール」を同梱した貴重盤
716: 2024/03/25(月)22:19 AAS
>>685
もうコレクターだな
717: 2024/03/25(月)22:26 AAS
>>710
ブルーレイには収録されているものの再生環境がな。。。
718(3): 2024/03/25(月)22:37 AAS
今回のBlu-ray音源は、パソコンに取り込めますかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s