GARNET CROW part343 (415レス)
1-

36: 2024/11/21(木)21:55 AAS
>>35
わかる
最初は何だこれって思ってたけど慣れると普通に好き
37
(1): 2024/11/21(木)23:40 AAS
女性ってかビジュアルありきで売ってた人はね
38: 2024/11/22(金)01:24 AAS
モンテビの新曲、古井編曲だね
39: 2024/11/22(金)08:43 AAS
>>37
そういう意味では坂井泉水が存命してたらどうだったんだろう。
40: 2024/11/22(金)17:28 AAS
亡くなって神格化&再注目されたけど、当時はZARDもだいぶ落ち目だったからどうだろうな
41: 2024/11/22(金)21:15 AAS
神格化か〜確かに
坂井泉水が亡くならずZARDが普通に活動停止とか解散してたらSARD UNDERGROUNDも生まれなかったかもな
42: 2024/11/22(金)21:56 AAS
宇徳敬子は未だに綺麗
43: 2024/11/22(金)23:31 AAS
ゆりっぺももうアラフィフか
どんな感じになってるのかな
44: 2024/11/23(土)00:25 AAS
元が美人だから年取ってもそれなりに美人だと思う。
45: 2024/11/23(土)03:19 AAS
>>12
2008年ごろから高いのが出にくくなったからだと予想しますが、声の響きが弱くなってるんで、子音を捨てた歌い方で響きを優先してますね。

その結果、母音主体で響きと高音域の出しやすさに特化した上で癖が強くなったんだろうなと思ってます。
46: 2024/11/23(土)16:55 AAS
印税で生活できるくらい入ってるのはGIZAだと倉木、愛内、ガネ、大野愛果くらい?
47: 2024/11/23(土)21:07 AAS
小松未歩はどうよ、
結構稼いだんじゃね
48: 2024/11/24(日)08:12 AAS
徳永も相当稼いだだろ
大野愛果と双璧みたいなもんだったし
49: 2024/11/24(日)10:48 AAS
大賀さんも稼いでいるな
50: 2024/11/24(日)11:23 AAS
モンテビは稼げたのだろうか
51: 2024/11/24(日)11:25 AAS
ていうか90年代はCD売れた時代だから当時の「そこそこヒット」の人たちでも今のWANDSより稼いでそう。
52
(1): 2024/11/24(日)15:03 AAS
モンテビは一発あっただろ
ドラム叩きながら歌って肩でハァハァしてて萌え萌えだったわ
53: 2024/11/24(日)16:49 AAS
>>52
萌えポイント草
54
(1): 2024/11/24(日)21:41 AAS
モンテビは一発当たってアルバムも一応10万くらい売ってるしコナンベストはミリオンだし、姉弟は数千万稼げてそう。つまりコナンは偉大
55: 2024/11/25(月)09:40 AAS
三好弟は他のギザアーティストにも曲提供してるしな
そっちの印税は微々たるもんかもしれんが
1-
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.817s*