[過去ログ]
落ちますた! 報告スッドレ (320レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
194
:
株は高いのがいかん!
[yumi..-uno@ezweb.ne.jp] 03/12/20 22:33
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
194: 株は高いのがいかん! [yumi..-uno@ezweb.ne.jp] 03/12/20 22:33 12月19日(金) クロージング・コメント 225平均は続伸。180.54円高の10284.54円(出来高概算10億6000万株)で 取引を終えている。18日の米国市場では、NYダウが3日連続で年初来高値を 更新した。ハイテク主導でナスダックも反発したほか、北米地域の半導体製造 装置のBBレシオが4ヶ月連続で改善したことなどが好感され、買い先行スタ ートとなった。また、為替市場では予想を上回る米経済指標が相次いだことか らドルが買われていることも評価された。 アドバンテスト(6857)、東京 エレクトロン(8035)など指数インパクトの高い値がさハイテク株が上昇。 公的資金2000億円超を返済する方針と伝えられ、みずほFG(8411)など大手 銀行株の一角や自動車、通信などが買い先行となった。また、JFE(5411) など鉄鋼株がほぼ全面高となったほか、損保株など幅広い銘柄が買われ、 225平均は一時10305.81円と10300円を回復する場面もみられた。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1027315554/194
月日金 クロージングコメント 平均は続伸円高の円出来高概算億万株で 取引を終えている日の米国市場ではダウが日連続で年初来高値を 更新したハイテク主導でナスダックも反発したほか北米地域の半導体製造 装置のレシオがヶ月連続で改善したことなどが好感され買い先行スタ ートとなったまた為替市場では予想を上回る米経済指標が相次いだことか らドルが買われていることも評価された アドバンテスト東京 エレクトロンなど指数インパクトの高い値がさハイテク株が上昇 公的資金億円超を返済する方針と伝えられみずほなど大手 銀行株の一角や自動車通信などが買い先行となったまた など鉄鋼株がほぼ全面高となったほか損保株など幅広い銘柄が買われ 平均は一時円と円を回復する場面もみられた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s