[過去ログ]
【こんな資格】防火管理者【知ってますか?】 (452レス)
【こんな資格】防火管理者【知ってますか?】 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 1 [] 03/03/10 20:23 会社に防火管理者の資格を取れと言われますた。 2日目の終わりに効果測定(テスト)があるらしんだけど ネットで検索しても引っかからない(・ω・) とー言う訳で資格持ってる人いたら情報求む! お 願 い し ま す 。 正 直 必 死 で す 。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/1
433: 名無し検定1級さん [sage] 2006/04/02(日) 07:27:31 この資格、有効期限あるんですか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/433
434: 名無し検定1級さん [] 2006/04/10(月) 21:39:53 保守 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/434
435: 名無し検定1級さん [] 2006/04/10(月) 22:20:02 そういえば昔取ったけど、消防機器メーカーの人に自分の会社や施設の 防火管理者として消防署に防災計画書?なんか提出して、もし火事にな って死人がでたら、防火管理者は刑務所行きの可能性が高いと聞いたの でこの資格を取ったことは今の会社では秘密にしてます。 この資格は取らない方が身のためです。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/435
436: 名無し検定1級さん [] 2006/04/11(火) 20:36:31 はぁ? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/436
437: 名無し検定1級さん [] 2006/04/13(木) 19:42:37 角田信朗 中学1級高校2級英語教員/防火管理責任者 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/437
438: 名無し検定1級さん [] 2006/05/18(木) 14:38:11 今受けてるんだが、寝てもダイジョブ? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/438
439: 名無し検定1級さん [] 2006/05/25(木) 00:33:14 >>438 鎌倉で受講してた? もしかして自販機の前でパソコンしてた人ですか? 私も鎌倉で受講して終了証貰ってきた。すげー苦痛の2日間だった。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/439
440: 名無し検定1級さん [sage] 2006/05/25(木) 01:47:24 a http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/440
441: 名無し検定1級さん [sage] 2006/05/26(金) 19:16:05 会社で取れって言われて取ったよ 今日はさいたまだったけどおつかれさん 効果測定はずっと寝てても合格できるレベルだね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/441
442: 名無し検定1級さん [] 2006/05/26(金) 23:38:26 会場ごとに問題は違うのかな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/442
443: 名無し検定1級さん [] 2006/06/02(金) 06:56:31 これって一応国家資格なんだよね? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/443
444: 名無し検定1級さん [] 2006/06/02(金) 07:23:31 資格じゃないだろ クラス委員みたいなもんじゃね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/444
445: 名無し検定1級さん [] 2006/06/02(金) 23:38:24 火事の後の人柱みたいなもんだろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/445
446: 名無し検定1級さん [sage] 2006/06/17(土) 00:02:51 昨日、2日間の講習を終えてきた。とにかく退屈の一言。 効果測定は10問満点だったが、当初考えていたよりは難しかった。 講義聴かず、テキスト一切見ずに、一般常識や文章の矛盾探しで解いたら、 合格ラインの6割いくかどうかは厳しい。 まあ、講義聴いてたら、試験に出るところちゃんと教えてくれるのでいいんだが。 それでも100人中1、2人は追加講習になるらしい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/446
447: 名無し検定1級さん [sage] 2006/06/21(水) 18:19:28 現在、警備会社に勤めていて、準社員(まぁバイトみたいなもの)とゆう立場ですが、4月にある現場に異動になり、そこで防火管理者として消防に届け出されました。社員でもないのに責任押し付けられ、資格手当ても貰えず… もう辞めようかと考えてます… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/447
448: 名無し検定1級さん [sage] 2006/06/21(水) 21:58:38 辞めたほうがいいぞ。 消防計画の作成の他、そこの防災全てにおいて責任がかかってくるから。 正直、そこの統括責任者に対してはっきりと意見が言えるくらいの立場の人間じゃないと、 何もできんし、イザというときに責任だけとらされるぞ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/448
449: 名無し検定1級さん [sage] 2006/06/22(木) 08:54:38 今から厚木市の講習を受講してきます http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/449
450: 名無し検定1級さん [] 2006/06/25(日) 17:02:42 防火管理者って実技講習もあるの? 座学だけの2日間? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/450
451: 名無し検定1級さん [sage] 2006/06/26(月) 00:17:41 >450 消火器を実際使ったり、消火栓(2号)を使ったり、はあったなぁ。 受けるとこによって違うと思うけど。ずーっと座ってるのもつらいで。 俺の受けたとこは、効果測定はなくとりあえず居眠りせんかったらオケですた。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/451
452: 名無し検定1級さん [] 2006/07/25(火) 23:29:49 すげえよこれ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1047295435/452
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.231s*