[過去ログ] 知的財産管理技能検定3級 part.3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289(3): 2009/12/13(日)14:44 AAS
変なこと聞いてすみません。
在社時に発明した事実を会社に伏せておいて
会社をやめたあとにその発明を出願した場合、職務発明にはならないですか?
291(1): 2009/12/13(日)21:49 AAS
>>289
仕事と関係ない発明ならおkなんだろうけど。
文脈からすると職務発明の臭いがプンプンだよ。
304(1): 2009/12/15(火)20:50 AAS
>>289>>291>>302>>295 職務発明の最高裁判決全文読めばわかること。
「ピックアップ装置」事件
判示事項
1 職務発明について特許を受ける権利等を使用者等に承継させた従業者等
が勤務規則その他の定めによる対価の額が特許法35条3項及び4項の規定に
従って定められる相当の対価の額に満たないときに不足額を請求すること
の可否
2 勤務規則その他の定めに対価の支払時期に関する条項がある場合における
特許法35条3項の規定による相当の対価の支払を受ける権利の消滅時効の起算点
裁判要旨
省12
307: 2009/12/18(金)14:15 AAS
>>304て職務発明の対価の算定と起算点について争った判決だよね?
発明自体は在職中に特許登録されてるし、>>289の話と全然関係なくないか?
あんた自分で貼った内容理解してないだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.413s*