[過去ログ] 総合旅行業務取扱管理者試験 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 2011/11/20(日)11:01 AAS
全科目で12%て・・・
去年受かってラッキーだった
今年だったら危なかっただろな
915: 2011/11/20(日)13:44 AAS
おばまゆきお(仮名)は国内資格持ち(但し自称)だというが
それでも3年連続合格しなかった。
916: 2011/11/20(日)14:21 AAS
おまえらが執拗に叩いている
おばまゆきおってダレ?
なんか悪いことしたん?
917: 2011/11/20(日)14:47 AAS
722です。
昨日、合格通知が届きました。
私のような者が受かってしまって良いモノか、とレスを見ながら思いました。
国内を20年前に取りましたので、2科目免除で楽だったという事もありますし。

100%活かせない職場ですが(放射線の方が大事なんです)、趣味で取りましたので、
今後飲み会や人に会うときのネタに出来れば、と思っております。
918
(1): 2011/11/20(日)15:07 AAS
この資格の知識って、結構、実生活でも活かせそう。
おもしろげだから、同じく趣味で取ろうと思ってる。
旅行に行った時に、物知りさんに、なってやる。
919: 2011/11/20(日)15:15 AAS
俺も最近この資格に興味を持ち、来年Wヘッダー(国内&総合)する予定。
920: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
921
(2): 2011/11/21(月)17:40 AAS
>>903
英語を捨てていいって本当か?
英語ができないとトーマスクックや下手すると運賃計算問題の読み取りに支障をきたす
旅行地理がかなり難しくなって得点を見込みづらくなっているし、いつ合格したのか
知らないが無責任なことを言うのはやめておけ

お前はドメ業務にしか従事したことないのかもしれないが、外資や海外業務に携わった
ことのある奴は、この資格を受ける旅行業以下の人間なら結構いるんじゃないの?
922
(1): 2011/11/21(月)17:46 AAS
>>918
ちなみにこの資格に合格すると通訳案内士(ガイド)の試験科目が
一部免除される
来年受験するか思案中
923: 2011/11/21(月)17:48 AAS
>>921
×旅行業以下→○旅行業以外
924: 2011/11/21(月)19:52 AAS
>>922
通訳案内士のスレはENGLISH板にあるんだね。
(選択できる外国語は英語だけじゃないけど。)
噂によると英語は英検1級より厳しいとか。
925: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
926: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
927: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
928: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
929: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
930: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
931: 2011/11/22(火)20:25 AAS
>>921
資格を取るのに英語は要らない
実務をするだけなら資格は要らない

そんな違いも分からないの?

お前の理屈で言うと、旅行業に就職するのに管理者資格もって無いとは笑えるwって
話になるが、実際勤めている人でもっている人はそう多くない
932: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
933: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s