[過去ログ] 総合旅行業務取扱管理者試験 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 2011/08/10(水)02:35:02.04 AAS
俺もぎりぎりで出したけど、書類不備がないか不安だなぁー
689: 2011/10/09(日)11:25:19.04 AAS
>>683
おばまゆきお(仮名)以外の健闘を祈る

>>684
おばまゆきお(仮名) 乙〜

>>675ー688
おばまゆきお(仮名)以外の健闘を祈る
715: 2011/10/09(日)17:35:21.04 AAS
「全て選べ」が多かったよねぇ
852: 2011/11/17(木)22:51:33.04 AAS
おそらく、今年の夏からの韓流偏重報道へのデモが地味に効いてるんでしょうね。
遠回りに、デモがいいともを打ち切りに追い込んだともいえるのかもしれません。

さて、30年間も続いた長寿番組を打ち切って、フジテレビはどんな番組をスタートさせるのでしょうか。
それは、ずばりワイドショーの復活。

(以下引用)
「元スタッフに声掛けが始まっています。
番組タイトルは『お昼のマジ情報番組☆ヒルキング』(仮題)。
メーン司会は若手芸人『フットボールアワー』の後藤輝基と、先頃結婚したばかりの“アヤパン”こと高島彩が内定したそうだ。
さらに、注目はテレビ界で“視聴率の神様”池上彰を番組のご意見番にキャスティングできたこと。
他にもNHK『あさイチ』でブレイクした篠山輝信をレポーターに起用する予定」(業界事情通)
省1
864
(1): 2011/11/18(金)11:54:04.04 AAS
>>853
海外実務より国内実務の方が厄介だと思うけどな

観光資源が全体の20%しかない海外実務と40%を占める国内実務
JR運賃計算等他のセクションで満点を狙うのは現実的に厳しい以上、勉強せざるを得ない
毎日こつこつと温泉や渓谷、寺社を暗記をするのが辛かった

トーマスクックの英語が理解できないのなら、それは単なる勉強不足
旅行英語についてもTOEIC700点ぐらいあれば楽に読めるレベル
931: 2011/11/22(火)20:25:48.04 AAS
>>921
資格を取るのに英語は要らない
実務をするだけなら資格は要らない

そんな違いも分からないの?

お前の理屈で言うと、旅行業に就職するのに管理者資格もって無いとは笑えるwって
話になるが、実際勤めている人でもっている人はそう多くない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s