[過去ログ] 総合旅行業務取扱管理者試験 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
334(1): 333 2011/06/10(金)23:30:06.40 AAS
訂正
× 旅行業憂かった時
○ 旅行業受かった時
458: 2011/07/10(日)23:32:52.40 AAS
>>454
JR初期はミス八件多かったけど、最近は、怪しいのは発券拒否する傾向にあると思う。
係員に聞いてくれって。
530(1): 学生ニート 2011/08/01(月)13:16:38.40 AAS
出願は8月9日(火)締切だよ。
534: 2011/08/01(月)18:35:07.40 AAS
>>533
大学生です。
わかりました。
ありがとうございます
552: 学生ニート 2011/08/09(火)08:35:01.40 AAS
今日、出願締め切りだよ。
まだの人は急いで!
579: 2011/08/21(日)19:42:03.40 AAS
これでは576は総合はもちろん国内も合格レベルにはいたらない。
業法すらわからないというよりまず日本語と小学生レベルの地理知識を得るべきだ。
731(1): 2011/10/09(日)21:04:52.40 AAS
国内もち。約款78、実務127。受かったか?国内の時も64点くらいでギリだった希がする。
地理ボロボロだったが英語でカバー出来た。
結果がくるまでが心配だ。
試験時間全部使わないで帰った人いたが、すげーなと思ったよ。
921(2): 2011/11/21(月)17:40:57.40 AAS
>>903
英語を捨てていいって本当か?
英語ができないとトーマスクックや下手すると運賃計算問題の読み取りに支障をきたす
旅行地理がかなり難しくなって得点を見込みづらくなっているし、いつ合格したのか
知らないが無責任なことを言うのはやめておけ
お前はドメ業務にしか従事したことないのかもしれないが、外資や海外業務に携わった
ことのある奴は、この資格を受ける旅行業以下の人間なら結構いるんじゃないの?
975: 2011/12/19(月)03:27:48.40 AAS
>>971
いいから早く連絡先をここに書け
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s