[過去ログ] 総合旅行業務取扱管理者試験 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
298: 2011/05/06(金)07:03:18.65 AAS
独学で勉強されている皆さん、どこのテキストと問題集使ってますか?
303: 2011/05/07(土)21:49:09.65 AAS
国内持ってたら
総合合格は余裕?
332: 2011/06/10(金)23:20:40.65 AAS
>>330
いわゆる学歴厨とかランク厨に言わせれば、宅建の方が試験科目の範囲に多くの法律があり、
またその深さも旅行業試験より深いので、宅建の方が上位の資格ってことになるのでないか。
344: 2011/06/20(月)19:07:40.65 AAS
>>343
お前さんがでしゃばればでしゃばるほど荒れる
ということがわからないのかねえ\(^^@)/
421: 2011/07/06(水)15:10:01.65 AAS
>>413
ありがとうございます
今年がんばって受けてみようと思ってます。
590: 2011/08/30(火)10:33:49.65 AAS
>>556
その時間は、「時刻表見たこともない」(女子学生なんかには普通のこと)
「勉強嫌い」(だから勉強の効率が極めて悪く、しかもすぐ忘れる)
「試験慣れしてない」(過去問生かした勉強ができない)
「英語は単語見ただけでアレルギー」
そんな奴の多めに見積もった時間だ。
時刻表見るのが好きでピンクのページも割と読んでたような奴で、中学英語程度できれば
数十時間で受かることも不可能ではない。
頭良ければ2日くらいの勉強で受かるかもしれない。
692: 2011/10/09(日)12:36:28.65 AAS
>>691
おばまゆきお(仮名)以外、実務試験での健闘を祈る
おばまゆきお(仮名)は約款で59点以下だったので午後の実務は受けなくても結果は同じ
。
694: 2011/10/09(日)13:05:56.65 AAS
やべー業法でやられたっぽい
複数選択問題大杉w
778: 762 2011/10/11(火)14:39:19.65 AAS
おばまの代理人のキムです。
当人は海外実務については総合管理者を 持っている人を潔く雇い
当人自身は国内の専門家として活動するとのことです。
当人は今回でどうするかを決断するため あえて受けたとのことです。
917: 2011/11/20(日)14:47:08.65 AAS
722です。
昨日、合格通知が届きました。
私のような者が受かってしまって良いモノか、とレスを見ながら思いました。
国内を20年前に取りましたので、2科目免除で楽だったという事もありますし。
100%活かせない職場ですが(放射線の方が大事なんです)、趣味で取りましたので、
今後飲み会や人に会うときのネタに出来れば、と思っております。
974: 2011/12/18(日)15:54:44.65 AAS
おまえらおばま専用のスレ立てろ。
985: 2011/12/24(土)05:00:03.65 AAS
総合の試験に今年も落ちたおばまゆきおへ
軽く呪いをかけておいたら今年は試験に落ちたね。
さて、今度は少し重い呪いをかけようと思うのだがどうだろう。
重い病気に罹る呪いをかける予定なのだがどの臓器がいいかな。
社会の迷惑になるので身体障害者手帳や難病補助の対象にはさせないから。
思いっきり医療費がかかり、じわじわと真綿を締めるような苦しみを味わわせてあげよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s