[過去ログ] 【夢の続き】ネットワークスペシャリスト Part28 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2012/07/18(水)18:46 AAS
沢村で虎に7連勝だ!…阪神戦速報中
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
89: 2012/07/18(水)18:47 AAS
巨人独走のセ・リーグを“2弱”が救う?!広島&横浜に光明
巨人が独走状態に入ったセ・リーグ。今にも消えそうな灯を守るのは、生まれ変わった昨季までの“2弱”かもしれない。
広島は17日の中日戦(マツダ)で、2点を追う9回に中日の守護神・岩瀬仁紀投手(37)に4安打を浴びせ同点に追いつくと、最後は1死満塁から石原慶幸捕手(32)のスクイズで劇的なサヨナラ勝ち。
ついに貯金1、3位ヤクルトとはゲーム差がなくなった。
今季は栗原健太内野手(30)、ニック・スタビノア外野手(30)と4番打者が相次いで故障離脱。1億円プレーヤーがいない若い打線となったが、逆に上昇気流に乗った。
球団はブラッド・エルドレッド内野手(31)を緊急補強し10日にデビューしたものの、13日に頭部に死球を受けて以降はスタメンを外れている。
中日前監督の落合博満氏(58)は16日の講演会で、「(死球退場を見て)これで広島は勝つんだろうなと思った。オレだったら今の勢いある打線のままでいく。
なまじ外国人を入れるよりバランスがいい」と分析。“ケガの功名”で組んだ純国産打線は、今月11勝2敗と破竹の勢いだ。
一方、最下位の横浜DeNAはこの日、ヤクルト戦(横浜)で4本塁打の快勝。2連勝でカードの勝ち越しを決めた。
残りの巨人戦が他球団より多い16試合もあるため、ある意味で後半戦の大きなカギを握る。
省6
90: 2012/07/18(水)18:47 AAS
和田監督に優しい“虎党”…怒りの矛先はフロントに
ついに借金10。それでも甲子園を訪れた阪神ファンは、1年目の和田豊監督(49)に寛容なようだ。
17日の巨人戦は、先発の岩田稔投手(28)が序盤に4点を失い4回KO。
5回に新井良太内野手(28)の2ランで1点差に迫りながら、6回以降は無安打と打線が沈黙しては勝てるはずもない。
試合後には、球場を出る坂井信也オーナー(64)に「いつ勝てるの? オマエがオーナーになってから勝てんようになったわ!」と罵声が浴びせられた。
とはいえ、実際に戦っているのは現場。
「勝ちをみせたいが、申し訳ないゲームが続いている」と嘆息するばかりの指揮官なのだが、なぜかファンの怒りの矛先は向けられていない。
一体なぜなのか? 本紙記者が甲子園の虎党100人に「和田阪神を支持するか」をテーマに緊急アンケートを実施してみると…。
なんと支持は72人で、不支持は28人。
神戸市灘区の平山友文さん(50)=自営業=は「2軍監督からではなく、いきなり1軍の監督になって1年目から優勝を期待するのは酷。
省5
91(1): 2012/07/18(水)18:50 AAS
巨人に来るのはイチローか!松井は巨人と大きな“あつれき”
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
落合が12球団からベストメンバーを選出、息子福嗣とパワプロで対決!
外部リンク[html]:www.rbbtoday.com
侍JAPAN、いきなりキューバ!来年WBC最大7戦日本開催
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
92: 2012/07/18(水)18:57 AAS
杉内が球宴第1戦発へ
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
93: 2012/07/18(水)19:06 AAS
ネットワークスペシャリストの
94: 2012/07/18(水)19:17 AAS
>>87
夏場爆発ラミが隠れ首位打者とか誰かいってたがまんざらでもないなw
95: 2012/07/18(水)19:34 AAS
新スレたてて野球を隔離しようぜ
96: 9 2012/07/18(水)19:35 AAS
>>91
落合には気の毒すぎるくらい代理人が下手糞(ノ∀`)
監督モードとかでCOMにやらせたほうがよっぽどよかったね。なんであんなにド下手糞なんだろ
福祉は相当やり込んでるなw
97(2): 2012/07/18(水)19:50 AAS
>>9
9さんからみて阪神のおかしいところって真面目にどこです?
巨人は今調子いいのに二番固定して育てていかないとクライマックス?で
洋平なんかにやられるのでは?今一番うってるけど。
チーム状態悪けりゃ育てる余裕ないのはわかる。
98: 2012/07/18(水)20:06 AAS
9死ね
99: 9 2012/07/18(水)20:21 AAS
99ゲッツヽ(`Д´)ノ
>>97
両外国人がやる気ないw
打順変えすぎ。4,5番を新井兄弟にしてたときが一番怖かったのに
一番の問題は捕手を固定できてないこと。城島に振り回されたな
小宮山とかしょうもない雑魚使ってないで今成でも何でもいいから早く若手の捕手を育てるべき
100: 9 2012/07/18(水)20:50 AAS
>>97
あと今見てて思ったけど外野の守備が酷すぎるな。守れない。防げたヒットが何本もある
レフトとライトが終わってる。以前攻撃を重視して新井良を外野で使ったこともあるけど、元々和田って攻撃的な監督なんだと思う
落合だったら守り重視のオーダー組むんだろうけどね。打てない野球だからこそ守らないと
阪神の監督を落合がやったら劇的に変わると思うよ
101: 2012/07/18(水)22:15 AAS
>>9
あっした。
マートンなんて気持ちが完全に切れてしまってます。今日はライトゴロちゃんと返球したけど時折山なりのボールで返したり。
落合は大和のショート、鳥谷のサードとかいろいろ言ってますが大和も毎日でてるわけではありません。
もう選手が育たないというより育てないという方針ですね。
いずれにしてもファン目線からして采配で勝つ試合が全く
102(1): 2012/07/18(水)22:16 AAS
仕事よりも、ネスペ合格に注力したい。
周囲を見返したいという理由もあるため。
103: 2012/07/18(水)22:16 AAS
ないので勝っても面白くないというのが本音です。
104: 2012/07/18(水)22:19 AAS
いや、ネスペに合格して面白くない訳ないでしょう
105: 2012/07/18(水)22:30 AAS
はやくやきう荒らししてる奴ら消えろよ
106(1): 2012/07/18(水)23:27 AAS
>>102
俺は逆にネスペ取っても周囲には言いたくないな
これ取っても作業レベルの実務には生かせそうにないし。
資格持ってても、名前負けして弄られることが怖い。
「ネスペ持ってるくせにこんなことも知らないのかよ・・・」とか。
ま、受かってから悩むことなんだけどね。。
107: 2012/07/18(水)23:34 AAS
>>106
ネスペの細かい技術的内容が、直接実務に役に立たないとしても、
例えばH23午後I問3の「業務改善の考え方」は、大いに役に立つと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s