[過去ログ] 【行政書士】入管申請取次者【入管ブラック】6号 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148: 2012/10/06(土)00:42:11.30 AAS
AA省
189: 2012/10/11(木)16:34:45.30 AAS
>>187
だーかーらー!
だったら貴様が正々堂々と名乗って止めりゃよかっただろうが
ぐちぐちいってんじゃねえよ
292: 2012/10/22(月)14:07:42.30 AAS
江戸川支部の会員の中には申請取次証を更新しなかった者もいると聞いているけど
755: 2013/07/20(土)14:24:31.30 AAS
行政書士法人以外の法人が行政書士を雇用していいのか?
求人番号 13070-36470531
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 有限責任事業組合 日本国際事業促進会
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木1丁目57番2号 ドルミ代々木ビル1301
事業内容 中国骨董品の買取事業、中国の富裕層の人脈を通しての輸出事業、
Bフレッツの新事業立ち上げをしました。
職種 行政書士
仕事の内容 入管手続が主な仕事となります。
省1
797: 2013/08/31(土)22:20:29.30 AAS
>>796 申請取次は外国人ばかりだもんな
856: 2013/09/11(水)14:12:39.30 AAS
これって雇用契約?
弊社は在日外国人(主に中国人)を相手に就労相談や住居の斡旋をおこなっている会社です。
このたび業務拡大のため、弊社内に常駐して外国人のビザ取得を担当していただける行政書士の先生を募集しております。
報酬等の条件はご相談させていただきたいと思いますので、ご興味をお持ちの先生は、ぜひご連絡をくだされば幸いです。
956: 2013/09/17(火)16:28:48.30 AAS
ヒーローになってスポットライトを浴びる
全国で研修の講師をやって日銭が入る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s