[過去ログ] 【行政書士】入管申請取次者【入管ブラック】6号 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2012/08/27(月)16:26:17.84 AAS
法違反をし罰金刑となり罰金を払い
懲戒処分を受ける前に所属会を移転し
本来受けるべき懲戒処分を受けていないのなら
懲戒処分を受けるべきでしょう。
当然です。それは倫理に反する行為です。
こんな時代だからこそ、職業倫理が大切なのです。
行政書士側として何かご不満がありますか?
211: 五関敏之 2012/10/13(土)22:57:36.84 AAS
せやね
239
(1): 2012/10/16(火)13:44:46.84 AAS
>>238
本当につまらない人間だなアンタ
いままでずっと駄目な人生だったろ
これからもこんなことばっかりして生きていくのか?
誰にも相手にされないだろ、そんなんじゃ
335: 2012/10/30(火)15:31:10.84 AAS
【設問1】
次のうちどちらが事実か解答せよ。

「移植手術はやった」森口尚史氏

「申請取次制度は廃止」家森健氏
339: 2012/11/01(木)15:01:22.84 AAS
講師紹介:濱田英彰(東京法経)

ある日、濱田英彰は講義をドタキャン。
社員が来て、「あの…その…濱田英彰先生は身内にご不幸が…」とかしどろもどろ。

おかしいな、と思って、後日濱田英彰にいろいろ聞いた。

濱田英彰がいうには、「この会社は僕のことを大事にしないから、ドタキャンして思い知らせてやった」。
濱田英彰は案の定クビになったらしく、見なくなった。
552: 2013/02/09(土)23:20:20.84 AAS
中国人不法就労、男性役員を起訴猶予 大阪
産経新聞 2月7日(木)7時55分配信
 ギョーザ店をチェーン展開する「●●本店」(大阪市)で中国人を不法就労さ
せたとして、府警に入管難民法違反容疑で逮捕された東京都新宿区の人材派遣業の
男性役員(43)について、大阪地検は6日、起訴猶予処分とした。
●=王へんに民
584: 2013/03/28(木)13:30:44.84 AAS
申請取次制度が廃止?

Twitterリンク:TokyoGyoseiAssn
673: 2013/06/21(金)19:37:51.84 AAS
>>671
会費を納めるのは義務だから退会しない以上は会費を納めなきゃいけない
723: 2013/07/06(土)13:27:31.84 AAS
家森健(gyolawyer)先生の発言

1. なおも 簡単な事柄をさも最もらしく難解に解説する同職も多い 廃止については簡単な事柄です
RT @gyolawyer: 申請取次制度の廃止について 新入管法はおろか 旧入管法 外国人登録法など
読んでいない同職があまりに多いのが驚きだ つまり、現行申請取次制度について無知なんだ

1. この思い込みが最近入会の会員ならまだしも、二十年以上の業務歴あっても生じており行政書士のガラバゴス化だともいえるいる
 RT @gyolawyer: 同職の無知でも最大な蒙昧は 在留カードを行政書士など取次者が預かることができる そのような省令が規定されると思い込みだ。 5分前 Echofonから
914: 2013/09/14(土)10:15:51.84 AAS
その人についてはよくわからんが、実名晒してバカにするのは
よろしくないと思うけどね。やるなら伏せ字にしてあげなよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s