[過去ログ]
【ワカヤマン】ネットワークスペシャリスト Part39 (1001レス)
【ワカヤマン】ネットワークスペシャリスト Part39 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
845: 名無し検定1級さん [] 2013/01/23(水) 23:44:10.91 侍ジャパン 高代コーチ WBCメンバーこう決める 注目は鳥谷 【WBCコーチ・高代 延博 野球のツボ】WBC出場16チームの暫定登録メンバーが出そろった。 今回はあくまで暫定ということで、日本代表は外野手を省いた形で26人を登録した。 ポイントになるのは、2月15日から始まる強化合宿で、現在残っている33選手から、最終28人をどう絞り込むか。 登録期限は米国時間の2月20日。合宿開始からすぐに結論を出さないといけない。 最終28人をどう構成するか。基本線はすでにスタッフ会議で確認ずみだ。野手が15人、投手は13人。 WBCでは投手の負担軽減のため投手は13人以上を登録しないといけない決まりになっている。 投手14、野手14ということも考えたが、野手14人となると、DHを入れたスタメン9人を引くと、ベンチは捕手も入れて5人だけ。 これでは作戦も苦しくなる。他の参加国も野手15人、投手13人という構成がメーンになってくると予想している。 では15人をどう選んでいくのか。まずはスタメン候補9人を固めた上で、左右の代打の切り札、そして守備と足が使える選手をベンチに置いておきたい、と青写真を描いている。 前回のWBCメンバーはスタメンを決めるのに、さほど迷わなかったが、今回は違う。故障の状態、仕上がり具合を含め、合宿入りしたときのコンディションがかなりのウエートを占めることになる。 守備と足が使える控えという点では、前回、巨人・亀井を最後の最後で入れたことが忘れられない。 原監督は自軍の選手優先と見られることを心配していたが、中日のコーチとして、敵に回して最も嫌な選手という印象があった亀井を、推薦したのは私だ。 期待通りの活躍を本番でしてくれたし、イチローも「いい選手ですね」と驚いていたほど。亀井のような存在がアピールしてくれることを期待している。 内野で注目しているのは阪神・鳥谷。彼が二塁も三塁もこなせるという能力を見せてくれれば、戦いのバリエーションは増える。 打っても反対方向に強い打球が打てるだけに、いろんな起用法ができる選手だ。鳥谷をよく知る岡田前オリックス監督の話だと「走るだけなら赤星(現野球評論家)より速い」という。 合宿では、そのスピードをぜひともチェックしてみたい。(WBCコーチ・高代 延博) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/845
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 156 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.584s*