[過去ログ] 【宅建】宅地建物取引主任者 419【試験まで2週間】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2014/10/09(木)12:45 ID:fbvohY8V(2/2) AAS
特例容積率適用地区って屁理屈もいとこだよな
二酸化炭素排出権並におかしいわ
963: 2014/10/09(木)12:55 ID:mf0mMpsa(1) AAS
>>960
テキスト載ってないとこはノートにメモかテキストに書くとか
らくらくの過去問3冊完璧にしとけばなんとかなるよ
964: 2014/10/09(木)13:02 ID:bkuJj4bs(1) AAS
カツオ「相対効おばさ〜ん」
965(1): 2014/10/09(木)13:12 ID:/HWVFGS4(1) AAS
ウォーク問ってあんま人気ないのか?
966: 2014/10/09(木)13:41 ID:28hGVu/w(1) AAS
>>965
使ってたよー
3回まわして、飽きたから、パーフェクト宅建の一問一答やってる
967(2): 宅建ニート ◆iFtPUQz3VI 2014/10/09(木)13:57 ID:sWoOUUq2(7/8) AAS
ふぃー、疲れた。でも民法はとりあえず読み終わったよ。なんか問題出してみ?
968: 2014/10/09(木)13:58 ID:RN1uWdot(3/4) AAS
>>967
どこがいいんじゃい?
969: 2014/10/09(木)14:09 ID:lWG462Dm(1/2) AAS
>>955
言えることは「今まで36点取って合格できなかった年はない」ということ。
2011年並みにやさしくなればわからない。
970: 2014/10/09(木)14:18 ID:BJSsKOJA(1) AAS
今年の合格基準点は36点だよ
でもおまえらは絶対に不合格だからw
971(1): 2014/10/09(木)14:20 ID:lnRfW2nb(1/3) AAS
36?
ないわ〜
972: 2014/10/09(木)14:21 ID:RN1uWdot(4/4) AAS
>>929
乙です!
次スレ
【宅建】宅地建物取引主任者 421【試験まで11日】
2chスレ:lic
973: 2014/10/09(木)14:21 ID:fucXE1es(5/6) AAS
ここにいる人レベル高いからほとんど受かりそう
974: 2014/10/09(木)14:23 ID:YZz0UJDR(2/6) AAS
それでも合格率は15%(´・ω・`)
975: 2014/10/09(木)14:30 ID:fuyIIe5C(1/2) AAS
36?
今んとこ余裕やわ
976(1): 2014/10/09(木)14:34 ID:YZz0UJDR(3/6) AAS
なんで今までちゃんと勉強しなかたんだろぉ(´・ω・`)
977(1): 2014/10/09(木)14:35 ID:Znu11sM9(1) AAS
>>971
それはお前の願望だろ
基準点33点→今年は難問多すぎ→落ちて当然
今年は間違いなく35〜36点の17〜18%
今年は簡単だよ〜www
それでもおまえら不合格だよww
978: 2014/10/09(木)14:35 ID:lnRfW2nb(2/3) AAS
>>976
試験までにベスト尽くせばOK!
979(1): 2014/10/09(木)14:36 ID:YZz0UJDR(4/6) AAS
今年てか今月ちゃんと勉強したら結構簡単なんだなと・・・(´・ω・`)
完璧に仕上げる!(´・ω・`)キリッ!
980: 2014/10/09(木)14:36 ID:lnRfW2nb(3/3) AAS
>>977
40点取れば大丈夫でしょう
981: 2014/10/09(木)14:44 ID:fuyIIe5C(2/2) AAS
>>979
まだ10日もあるんだから余裕だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s