[過去ログ]
【宅建】宅地建物取引主任者 419【試験まで2週間】 (1001レス)
【宅建】宅地建物取引主任者 419【試験まで2週間】 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
608: 名無し検定1級さん [] 2014/10/07(火) 23:54:27.97 ID:wWqaCPb+ 10月から勉強始めてパー宅と1問1答、1周終了 明日から分野別2周、過去問10年3回まわす予定 受かるかなー http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/608
609: 名無し検定1級さん [] 2014/10/07(火) 23:55:13.90 ID:Aw8cw6q+ >>606 大阪産大とか近大もあたおぬ?(´・ω・`) 今回同じ会場だけど探すなお(´・ω・`) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/609
610: 名無し検定1級さん [sage] 2014/10/07(火) 23:56:18.27 ID:L774xbVv そう言えば、実務ではまだ見たことないんですが、テキストによく書いてある賃借権の同意の登記。 これも民法上の賃借権登記のみで、借地借家法上の登記ではダメなんですね。 民法上の賃借権登記なんて、実務で一度も見たことないのにw ひっかけでこれも間違えました。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/610
611: 名無し検定1級さん [] 2014/10/07(火) 23:56:36.59 ID:b6hCHvKe >>606 まじれすすると前後左右は、 いいにおいのする女の子がくるより 欠席してくれた方が絶対いい http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/611
612: 名無し検定1級さん [sage] 2014/10/07(火) 23:58:53.29 ID:E/WMxJzM 宅建は簡単じゃないが、難しすぎることもない。 普通に努力と、メンタルと、時間配分がものを言う。 基本単なる資格マニアの方が、 プレッシャーが無い分、受かりやすい。 当日の試験は、過去問とは違う。 この応用にメンタルがやられないことが重要。 焦るな。 過去問の勉強は無駄ではない。 特に宅建業法は、単なるそれで取れる。 あとはいかに民法や判例に、揺れ動かされないかだ。 ある意味、捨て去る不真面目さが必要。 最初から追うな。頭が真っ白になる。 作ってるものは弁護士。 これと対決してはならない。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/612
613: 名無し検定1級さん [] 2014/10/08(水) 00:00:32.07 ID:ldNyLWaE 裁判所に猶予期間与えてもらっても 使用するための契約がない以上不法占拠に変わりないわけで 使用利益を不当利得返還請求権行使して回収せな http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/613
614: 名無し検定1級さん [] 2014/10/08(水) 00:01:52.63 ID:4SoPIhT1 >>609 近大はマシだが、大阪産大は駅から徒歩では無理。バスで行かないと。 ↑可哀想な人です。 天満研修センターなら駅徒歩1分だけどねw http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/614
615: 名無し検定1級さん [sage] 2014/10/08(水) 00:04:01.30 ID:AAokjMbG 当日は気合入れてバラの匂いにミニスカートでいってやる! http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/615
616: 名無し検定1級さん [] 2014/10/08(水) 00:06:04.67 ID:OfYUxbms マークシートをマンコマークでマーキングする。 点数に余裕があったらやってみたい。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/616
617: 名無し検定1級さん [] 2014/10/08(水) 00:06:22.44 ID:rh7BsOL0 >>614 TOEIC会場が大阪産大で駅から徒歩23分の距離だと受験票に記載されていた 受験当日 ぞろぞろ大勢駅から産大まで歩いていたよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/617
618: 名無し検定1級さん [] 2014/10/08(水) 00:07:40.46 ID:ImDO0Bjs 海外でカルト指定され 在日カルト宗教と呼ばれる 創価学会 統一教会は日本から出て行け http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/618
619: 名無し検定1級さん [] 2014/10/08(水) 00:12:47.70 ID:+jJPtE57 >>614 大産業大は野崎駅から歩くより、瓢箪山駅もしくは住道駅より近鉄バスがいい(´・ω・`) これ豆な(´・ω・`) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/619
620: 名無し検定1級さん [] 2014/10/08(水) 00:13:28.01 ID:+jJPtE57 >>617 受験票に野崎駅しか載ってないとかどんなけ不親切やねんな(´・ω・`) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/620
621: 名無し検定1級さん [sage] 2014/10/08(水) 00:17:51.27 ID:3gLDS4Ff >>616 なんか和んだわww http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/621
622: 名無し検定1級さん [] 2014/10/08(水) 00:21:07.38 ID:pBEuB1mN >>608 すごい勢いですね 一週間でそこまでやるとは お主よーやるのー http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/622
623: 名無し検定1級さん [sage] 2014/10/08(水) 00:21:54.80 ID:e+T00mUL 宅建は女はいてもオバサンしか受験しないよ。図書館でたまに若い女の子が宅建の勉強しているけど、勉強だけして試験受けていないのではと疑問に思うぐらい。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/623
624: 名無し検定1級さん [] 2014/10/08(水) 00:28:28.84 ID:S1TTKXuT 特定行政庁ってナンダ!?(*_*) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/624
625: 名無し検定1級さん [] 2014/10/08(水) 00:30:03.92 ID:OfYUxbms >>624 宅建界では神。何でもできる。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/625
626: 名無し検定1級さん [sage] 2014/10/08(水) 00:32:04.07 ID:xlecgWm3 試験会場って、何時ごろから入れるのかね? もちろん場所によるんだろうけど。会場(高校)には問い合わせするなと書いてあるからさ。 10時くらいに教室に入って勉強していたいんだけど無理かな… http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/626
627: 名無し検定1級さん [sage] 2014/10/08(水) 00:33:59.99 ID:JSPza/XJ 俺は3時間前くらいに近場の飲食店で勉強するぜ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412423104/627
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 374 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s