[過去ログ] 【宅建】宅地建物取引主任者 419【試験まで2週間】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2014/10/05(日)23:39:14.32 ID:aExiK9jP(5/5) AAS
>>158
何度調べても判例と過去問の答えは>>132なんだよね。

>>118>>129はどういう意味なんだろうか。
「模試」と書いてあるから、たぶん今日のTAC模試だと思うんだけど。
本当にTACでこんな間違った問題を出しているとしたら、直前期に大問題だな。
175: 2014/10/06(月)00:40:25.32 ID:NYGFNmBh(1) AAS
>>172
2

使用貸借の方が×だね
241: 2014/10/06(月)15:35:24.32 ID:AwcmqtXk(7/12) AAS
>>239
買主自己資金の仲介の時は、建物未登記売買が結構あるよ。
斜線引いて終了。
280: 2014/10/06(月)19:35:13.32 ID:ieQIp3rb(1) AAS
みんなは5点免除持ってる?
昨日模試受けたら免除のは人は13時10分開始だからボーっとしてたけど
見た限り、半分以上が免除者やったな
376
(1): 2014/10/07(火)00:21:26.32 ID:EDh801LI(2/7) AAS
>>372
そんなわけだから店の権利の売買に億の金が動くとか
534
(1): 2014/10/07(火)21:21:51.32 ID:qNOGhDyo(3/5) AAS
>>526
2割超えても受け取れるが、保全措置の必要はないから×
553: 2014/10/07(火)22:08:05.32 ID:EDh801LI(7/7) AAS
ここの住人ははテキストもないのか。
804: 2014/10/08(水)19:49:17.32 ID:rUjMQhq5(16/17) AAS
>>799
ありがとうございます。 正直、補助的地区の内容は理解が余り出来てないです。 制限の都市計画キーワード感覚やってる部分がありますので。
ちょっと覚える努力してみます。

>>802
平成23年問16 肢2に似たような問題があるんですよ。 ひょっとしたらと思いまして。 大丈夫ですよね ありがとうございます!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s