[過去ログ] 【宅建】宅地建物取引主任者 419【試験まで2週間】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(1): 2014/10/05(日)17:03 ID:GMy8A4qn(3/8) AAS
ユーキャンのデータから見る1点差の天国と地獄

平成23年サンプル数4330人

39点:252人
38点:260人
37点:287人
36点:274人←←←合格点

35点:305人←←←(4330人のうち、最も得点者が多かった)
34点:228人
33点:200人
32点:190人
省2
100: 2014/10/05(日)19:23 ID:GMy8A4qn(7/8) AAS
捨てる、捨てないを論じる時、>>79-81を見て欲しい。1点の生死である。

問題を捨てる(特定の分野を勉強しない)場合、その年度の正答率が肝要になる。
みんなも解けずに低正答率だった場合、合否に影響しない。
しかし、捨てた分野が正答率が高かった場合、自分は他の分野で1点挽回しなければならないということだ。

>>79-81に見られる1点の重み。
どの分野を捨てるのか。捨てた場合、他の分野で挽回できるか。自信はあるのか。
捨てる・捨てないは慎重に判断しなければならないのである。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s