[過去ログ] 【宅建】宅地建物取引主任者 419【試験まで2週間】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876
(2): 2014/10/08(水)23:34 ID:NtDQl8gS(1) AAS
今日学んだ事
手付貸与等の誘引は業者相手でも駄目
限定承認、放棄後に財産の一部または全部を処理しても単独承認にはならない
名義貸しでも表示、広告に使用するのは罰金のみ
鋳鉄は圧縮応力または接触応力以外の応力が存在する箇所には使用してはならない
果たして何問でるかな
892
(1): 2014/10/09(木)00:27 ID:RN1uWdot(1/4) AAS
>>876
>>879
これは俺も間違えた・・・。

限定承認、放棄後に財産の一部または全部を処理しても単独承認にはなることはない

×
私に消費したときは単独承認になる

うっかり引っかかるよね。
904: 2014/10/09(木)01:23 ID:pd1Vkoxk(1/2) AAS
>>876
「扇状地」を覚えろよ。
ちょうど広島の土砂災害が実例であるだろ。
過去問の「比較的安全」説が覆ったけど、惑わされずにセオリー通りに解答するべき。
今年はそれでOK。来年は見直しがあるだろけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s