[過去ログ] 【ワカヤマン】総合旅行業務取扱管理者4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548(1): 2016/10/09(日)20:31 ID:YVP7mUEg(1) AAS
119点て
嘘だろ
549(1): 2016/10/09(日)22:03 ID:3jLtHiXu(1) AAS
なんかあてはまるものをすべて選ぶ問題がいつもより多かった気が・・・
業法84
約款90
国内78
海外161
550: 2016/10/09(日)22:21 ID:hv5iz9OX(1) AAS
>>547
日本がまだ豊かだったころ青春を生きた老人をナメちゃいけない
国内旅行実務のうち、さすがに鉄道計算とかそういうのは例外として
国内観光地とか祭りとか温泉とか無勉で余裕で合格ライン超えるのとかいるからね
老人が実務に使うというのは考えづらいから老後の手慰みに受けているんだろうな
551: 2016/10/09(日)23:01 ID://QRzAzF(2/2) AAS
受験者数5000人くらいしか変わらないのに総合の寂れ具合なんだよこれ
こちらの会場は欠席者結構居たけど、もったいないよね
552: 2016/10/09(日)23:15 ID:UbwKg4H1(1) AAS
約款が64点。。
マークミスがないことを祈ろう。。
まさか急に思い出したように、ボーダーが65とかにはなんないよな。。?
553: 2016/10/09(日)23:21 ID:cj7IiBZr(1) AAS
サンノゼってどこやねん!!
554: 2016/10/09(日)23:47 ID:Fr+UysgU(1) AAS
OAGの読み方間違えて上の時差を見ていたOrz
555: 2016/10/09(日)23:52 ID:y4QYGBXX(1) AAS
>>504
これから観光業界は盛り上がっていかなくちゃいけないのになんで年々減っていってるんだ?去年の試験内容見て今年受講者が増えふとも思えないし。こんなんで平気なのか日本
556: 2016/10/10(月)00:23 ID:+YEEO/kG(1) AAS
約款 65 切り上げはあり得るもね?
海外旅行実務 110点くらいでも良さそうだけど。
E区分 約款90点 海外旅行実務 131点のおれが言う
557: 2016/10/10(月)11:26 ID:LxaryK1e(1/3) AAS
ボーダーは例年 60パーセントから変更なし。
558(1): 2016/10/10(月)11:37 ID:Leuut1zq(1/3) AAS
>>549
出入国のとこでおおかったな。
航空と英語と地理は例年よりも簡単だった。
特に地理
ただ所要時間求めるのにサンノゼがわからない、スリーレターのDAD、あとはポーランドのツーレター?は解ける人少なかったんじゃねーか
559(2): 2016/10/10(月)11:49 ID:wFWOG/i8(1) AAS
サンノゼは中南米っぽいなと思ったけど、カリフォルニア州やったんやな…。英語や地理を簡単にした分難しくしたんかなあ。
560(1): 2016/10/10(月)12:14 ID:Leuut1zq(2/3) AAS
>>559
そんな感じだね
航空30
出入国30
英語20
地理20
実務30
ぐらいをとるように勉強してきたが実務と地理がひっくりかえった
561: 2016/10/10(月)12:17 ID:LxaryK1e(2/3) AAS
>>560
「英語と地理を捨てる」と豪語していた輩が多かったからな。
CIQと実務で個数問題多くしたんやろ。
562: 2016/10/10(月)12:21 ID:8a5pcl8w(1) AAS
午後からはレッドブル飲んで臨んだけどカフェインと緊張からか尿意との戦いだった
途中手あげようかと思ったくらい
563: 2016/10/10(月)12:41 ID:ty0it2wU(1) AAS
完全に負けた
また来年だ
国内は行けたんだが・・
564: 2016/10/10(月)12:48 ID:/XYuXXYt(1) AAS
このテストって部分合格はアルの?
一部の法令だけ40点くらい。約款は60でギリギリ、国内と海外実務も六割ギリギリ。
ユーキャンのテキスト一回読んだだけなのでこんなもんか。
来年法令だけなら楽なんだけどな。
565(1): 2016/10/10(月)13:08 ID:LxaryK1e(3/3) AAS
>>558
これまでの過去問から推測すると
一見わからない2レター、3レターは、他のレターとかぶっていなければ
「正解」みたいな傾向にあるね。
DADはわからんけど、ベトナムにダナンという都市があるから
「正解」かなみたいに。
566: 2016/10/10(月)13:11 ID:IdgknbM0(1) AAS
>>559
最初中南米かと思ったけど、日系の航空会社で中南米への直行便は無いから
USAのどっかだとはなんとなくわかったが…州まではわからんかった
567(1): 2016/10/10(月)13:19 ID:DR0UyjOc(1) AAS
サンノゼはNHLに興味のある自分にとってはなんてことは無いが普通は無理だろうね
観光地理を勉強する時に地図を使ってる人にとってはワンチャンあったのかもね
米・加・豪の地名は位置がわからないと時差計算に影響あるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*