[過去ログ] 『宅建士』宅地建物取引士有資格者スレ その33 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2015/10/18(日)21:33 ID:034R7jIK(1) AAS
過去の合格基準を考察すると、15%を基準としてプラスマイナスで近い方の得点になってる感じ。ただ今年はどうだろう?。資質を向上させると言ったからには、初回特典だけはないと思うけど。
18(1): 2015/10/18(日)21:34 ID:P/uVa4Um(1) AAS
おれ、39点だった。思ったより簡単だったね。
この程度の試験なら35点が合格ラインにする
可能性あるかも。
19: 2015/10/18(日)21:37 ID:WzgoXgWi(1) AAS
>>16
お前向こうのスレのレス見てたら普通に受かりそうだったのに31とかネタだろ?
20: 2015/10/19(月)20:45 ID:0Vw4eTRy(1) AAS
>>18
おめでとう
来年1月主任者証書き換えで取引士になります
21(3): 2015/10/19(月)22:04 ID:QwpG7gBa(1) AAS
不動産屋を4つ渡り歩いて俺には営業の才能がないことに気付いた。宅建もういらね。
22: 2015/10/19(月)23:13 ID:52yxIbT2(1) AAS
>>21
人の心を捨てればいいのさ
23: 2015/10/19(月)23:18 ID:1RPQNCCA(1) AAS
>>21
賃貸営業なら誰でもできる
24: 2015/10/20(火)17:03 ID:4swLFvAU(1) AAS
2級宅建士 賃貸のみ取引できる。
1級宅建士 売買・賃貸含めすべての取引ができる。
こうすればいいんじゃね
25: 2015/10/20(火)20:28 ID:3xsRF3pV(1) AAS
特級宅建士 地上げ上等 ローンもなんでもござれ
26: 2015/10/20(火)21:10 ID:86ETjNuu(1) AAS
>>16
31点ゴミ野郎
受かってから来いや
27: 2015/10/21(水)00:15 ID:x7eSu8ET(1/2) AAS
来年趣味で受けてみようかと思ってるんですが
過去問集一冊と参考書一冊の組み合わせで勉強しようと思ってます
おすすめの本ありますか
出来れば過去問集は過去問の掲載年数が多いのがいいです
有資格者のかたアドバイスお願いします
28(1): 2015/10/21(水)01:34 ID:5r2hoNCQ(1) AAS
1冊で受かろうとは相当な自信ですね。
ほかに資格をお持ちか?
29: 2015/10/21(水)09:12 ID:tXBIlBjC(1) AAS
触っちゃダメ
30: 2015/10/21(水)18:04 ID:x7eSu8ET(2/2) AAS
>>28
自信は無いですが
畑違いなんで、あわよくば受かればいいなって感じです
ビル管と
他のビル管系の4種類ぐらいしか無いです
31: 2015/10/22(木)01:53 ID:HU0D5YG9(1) AAS
半年で受かる気ないなら時間の無駄だと思います。
やめなさい。
32(1): 2015/10/22(木)18:22 ID:ApH88MVA(1) AAS
何買えばいいのかな
過去問集でも色々あるから迷うな〜
33(1): 2015/10/23(金)22:01 ID:h9aDDiDo(1) AAS
>>32
俺もだ 過去問だけじゃなく基本書も悩み中
取り敢えずマンガ宅建士入門とか読んで、12月に各社出揃うのを待ってる
27年用を参考にしての有力候補は、
テキストはパー宅かLECかサクッとで過去問はLECかサクッとかな
34(1): 2015/10/23(金)22:16 ID:9OTwRbvn(1) AAS
ここは有資格者スレなんだが
35: 2015/10/24(土)10:13 ID:rDt64azZ(1/2) AAS
建築士は求人いっぱいあるし給料もそれなりに良いからいいよなぁ。宅建取らずに
建築士の道に行けばよかった。
36: 2015/10/24(土)11:00 ID:k3Ellewi(1) AAS
となりの芝生は〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.580s*