[過去ログ] 平成27年行政書士試験Pary50 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): 2015/11/11(水)11:50 ID:mRk3vw0K(1/2) AAS
こんなバカの証のような資格、試験受けてまで取りたいの?
弁理士や会計士税理士になればオマケで貰えるのに。
お母さん泣いちゃうよw
99(1): 2015/11/11(水)12:18 ID:yiKcLy9s(1) AAS
私は、母ちゃんいない。
100: 2015/11/11(水)16:26 ID:EW00cMvu(1) AAS
>>98
99に謝れ
101: 2015/11/11(水)17:29 ID:1sWJ982o(1) AAS
行政書士試験を合格するために最も重要なことは一般知識の問題です。
法令問題及び記述問題で合計いくら180点以上正解しても、
一般知識14問中、6問24点以上取らなければ足切りされて不合格に
なります。
102(1): 2015/11/11(水)18:17 ID:mRk3vw0K(2/2) AAS
>>99
橋の下で拾われましたか?
103: 2015/11/12(木)07:32 ID:O2J7yJ+z(1) AAS
パンチキは黙ってても7−8問は取れるんだが
どうしてわかるのか自分でもわからない
104: 2015/11/12(木)12:18 ID:AfifCKbV(1) AAS
パンチキはなんとなくこれっぽいとか
なんとなくこんなこと言ってなかったような
とかで点が取れるからなあ。
むしろ何で点が取れないかわからない。
と言ってる俺も初受験は3問しか正解できず足切り食らったが。
105: 2015/11/12(木)15:29 ID:bSe/kqBx(1) AAS
一般知識今年は鬼畜過ぎるよ
あれは、足きり者多いよ
106: 2015/11/12(木)17:00 ID:jjASI5O6(1) AAS
今年公務員試験終わって来年初受験なんだけど、Wセミナーの肢別過去問と伊藤塾の年度別過去問ってどちらがおすすめかな?
本屋で見た感じこの2つが勉強しやすそうだった
107: 2015/11/12(木)17:47 ID:C0QpjAv3(1) AAS
この試験は、
すでに何度も行書に合格している日本中の予備校講師が毎年受験して
合格最低点を大幅に吊り上げている。
だから合格率が極端に低い。
株価操縦みたいなものだよ。
そのカラクリに気がつかないやつは、行書予備校のカモにされて終わる。
108: 2015/11/12(木)22:29 ID:FBi6CkRj(1) AAS
>>102
弁護士になれそうなw
109(1): 2015/11/12(木)22:40 ID:DAhG06we(1) AAS
憲法やら会社法よりも一般知識に時間を割くべきだな今後は。
公務員試験、センター政経現代社会の問題集は5周程度は回さないと駄目だな。
110: 2015/11/13(金)02:49 ID:kurOpqSD(1) AAS
H23までは、情報法令と読解で全問正解が最低条件だった
センター政経で前半5問の対処が出来るようになった今は楽になったもんだ。
111: 2015/11/13(金)03:06 ID:J+MfZo0V(1) AAS
>>109
そうだな。時事問題なんて数年前のネタが出るから、何が出るか読めない。
標的攻撃とかランサムウェア、オンラインバンキングとかではなく、物理的FWかよw
ある意味斬新だな・・・
112: 2015/11/13(金)12:27 ID:QzHkx9Ta(1) AAS
模試のパンチキで足きり何回も食らってた俺が
本番では11問取れたからほんと博打だな
113: 2015/11/13(金)20:27 ID:gB+yN5w5(1) AAS
2回目の受験です。昨年独学、今年は受験指導校のお世話になりました。
法令5択が120点、多肢選択で20点、一般知識で44点で記述式採点前に
合格ラインをクリアすることができました。
114: 2015/11/13(金)20:47 ID:K8bp5+RU(1) AAS
合格は発表まで2カ月以上。
大原によると過去5年間で最高得点らしい。
記述抜きで170点台だけど、これで記述で鬼採点とか
190点とかされて落ちたら
もう一生受けません!
115: 2015/11/13(金)22:06 ID:SGjRasnw(1) AAS
180点で絶対的試験なのに
逆補正があるわけないだろ
横ミーがブログで書いてる通り、ありえないよ
116(1): ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2015/11/13(金)23:14 ID:n353TSUP(1) AAS
速報!ハメ太朗氏、某上場IT企業と業務委託契約を締結。コンテンツの提携を行う!
117: 2015/11/14(土)00:46 ID:IRcxzQqS(1) AAS
記述って足切りないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s