[過去ログ] 【ワカヤマン】作業環境測定士 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net (819レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 2018/08/24(金)19:12 ID:TqHzV3zq(1) AAS
ないよそれ
580: 2018/08/24(金)20:01 ID:OPr8IjyW(2/2) AAS
作業環境測定士 解答速報で調べてたらでました。
581: 2018/08/24(金)21:06 ID:MBq+KLf7(1) AAS
ん?うそなんか?
582: 2018/08/24(金)21:48 ID:HWQZTW4d(1) AAS
このスレは講習不合格者の怨念が必死だからな
583: 2018/08/24(金)22:09 ID:Zbo63xWr(1) AAS
個人が出してる解答速報なんて当てにならねーだろ
そんなんで一喜一憂してても仕方ないぞ
584: 2018/08/25(土)06:30 ID:nHmODgjk(1/9) AAS
AA省
585: 2018/08/25(土)07:29 ID:JjoqoSA4(1/2) AAS
情けない自慢をしてまで書き込むその気概
見事です
586
(1): 2018/08/25(土)08:16 ID:lVaqQ48a(1/2) AAS
資格マニアなら一発合格するつもりで挑まないと年間で取得できる資格が減るぞ
587: 2018/08/25(土)08:18 ID:nHmODgjk(2/9) AAS
AA省
588: 2018/08/25(土)08:31 ID:nHmODgjk(3/9) AAS
>>586
確かにそれはいえる

去年は2日連続試験日で1種に臨んで
2日の試験日で5つの資格を取れるお得な試験と思っていたが
残念ながら2つしか取れない惨敗ぶりだった

今年は1日の試験日で3つ取れそうだ

2種は経由していない直接1種だから2種部分は数に入れられない
もし2種を経由しても1種を取れば下位の重複だから数には入れられても種類にはカウントできない
1種の5つはそれぞれだから5種類になる

俺は化学がろくに分からないから化学がわかるやつは俺からすればすごい
589: 2018/08/25(土)09:26 ID:nHmODgjk(4/9) AAS
1種の専門の選択5科目すべて取得する場合は
いきなり1種で専門の選択5科目を一発で全部取れるのがもちろん一番理想だが
とりあえず2種を合格してから1種を受ける、とか、
いきなり1種(2日連続試験)だが専門を1科目でも落として2回受験、とか
どのバターンでも受験回数が複数回になれば、総費用はどれもあまり変わらない

つまり1種専門の選択5科目全部取得までの受験回数が同じなら
「複数回トータル受験料+回数分の振込料+回数分の送料+回数分の会場への往復交通費」
というトータルの費用は
どのパターンであっても受験回数が同じならどれもあまり変わらないんだよな

その原因は基本金額が高いので少ない科目でも受験料が高いのと
省1
590: 2018/08/25(土)09:57 ID:iOysbqzg(1) AAS
なげーなおい
591
(1): 2018/08/25(土)10:14 ID:q449LCKE(1/4) AAS
こういう無駄に長いグダグダ野郎とは仕事したくないわ

1回で合格しろってことだよ
しかも地方だと2日間で宿泊費自腹だと2回受験とトントンじゃねーの?
設定ザルだな、オイ
592
(1): 2018/08/25(土)10:25 ID:nHmODgjk(5/9) AAS
>>591
それって宿泊費2万円とかの設定かよw
そりゃ3万円のホテルに宿泊すりゃ2回受験よりも1回受験のほうが総費用は高くなるだろうよ

俺は化学系の学歴も実務経験もない化学が全然わかっていない他業界人なんで
去年落ちて今年受けなおした1種の3科目が受かっても登録の予定もない

心配しなくてもお前と同業界になることはないから安心しろ
俺もお前と仕事する可能性がゼロなので安心だわ、オイ
593: 2018/08/25(土)10:30 ID:nHmODgjk(6/9) AAS
それと5chってチャットじゃないからな
その程度の長さの文章すら読み取れないとか作成できないとかの
チャットしかできない野郎じゃないしな

その程度で長いと感じるなら5chよりも
画像と#だけでまともな文章のいらないインスタとかのほうがお似合いだと思うわw
594
(1): 2018/08/25(土)10:41 ID:78MZD5z3(1) AAS
使わない資格取る意味あるの?
時間とお金の無駄ではないかな〜
595: 2018/08/25(土)11:04 ID:q449LCKE(2/4) AAS
チャットじゃないとかいいながらご覧の有様だよ
最後まで発言したやつが勝ちだとでも思ってるのかキチガイ
596: 2018/08/25(土)11:31 ID:nHmODgjk(7/9) AAS
>>594
確かに受かっても使う予定すらないなら
お金・・・無駄
時間・・・無駄
転職の武器・・・実務経験がないし意味不明のままの丸暗記だしそれ以前にこの程度の資格では足しにもならない

確かにおっしゃるとおりだ

でもこんな利点も多少はある
自己満足・・・多少は得られる
資格マニア的に・・・種類をこなせる

おまけとして
省1
597
(1): 2018/08/25(土)11:49 ID:q449LCKE(3/4) AAS
意味不明のまま丸暗記とか
資格マニアなのにスペック低すぎだわ
さすがキチガイ
598
(1): 2018/08/25(土)12:04 ID:RQuId7jT(1) AAS
>>592
>>登録の予定もない

合格して登録しないとは全く意味ないぞ。何のために作業環境を受験してるのかな?
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s