[過去ログ] 【ワカヤマン】作業環境測定士 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net (819レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: 2018/10/19(金)22:29 ID:t7pkScDZ(1/2) AAS
金属講習終了
768(1): 麻雀放浪記 2018/10/19(金)23:36 ID:B/Te5DpD(1) AAS
2、3年前に筆者が受講したときの金属類の講習は、
?濃度未知のCr試料の調製を行った後、ブランク・標準・試料の順に分光光度計で吸光度を測定
?濃度未知のPb試料の溶媒溶出を行った後、ブランク・標準・試料の順に原子吸光光度計で吸光度を測定
というのでしたな。
769: 2018/10/19(金)23:50 ID:t7pkScDZ(2/2) AAS
>>768
そんなかんじ。
770: 2018/10/27(土)19:35 ID:XmzxaVkq(1) AAS
これからモカの仕事増える?
771(1): 2018/11/04(日)08:08 ID:TRwsTj4N(1) AAS
関西労働衛生センターで登録講習受けた者ですが、昨日修了証届きました。
772: 2018/11/04(日)10:34 ID:b4eP8S4O(1) AAS
デザインサンプリングの人たち
ふーん
773: 2018/11/07(水)17:20 ID:n1JY6IKD(1) AAS
>>771
第2種ですが修了証届きました!
774: 2018/11/09(金)04:34 ID:pWtxlbII(1) AAS
登録講習って合格したあとどのくらいの期間で受けに行ってます?
775: 2018/11/13(火)21:16 ID:3pXM7xnd(1) AAS
なにそれ
776: 2018/11/17(土)17:08 ID:3RI9bhoF(1) AAS
一種、コンプリートした人います?
777: 2018/11/17(土)18:43 ID:PBFlRvaM(1) AAS
放射線以外ならば持っているけど。
778: 2018/11/17(土)23:21 ID:wdyFDAo8(1) AAS
放射線以外コンプはまあまあ いるだろうな
計量士ルートもあるし
779: 2018/11/18(日)06:57 ID:1auMXzCG(1) AAS
って言うか、作業環境1種の資格を全部持っていても全然すごくないぞ。
環境関係の仕事してるならば、保有していて当たり前の資格。
780: 2018/11/18(日)18:34 ID:Top9Xe1M(1) AAS
誰もすごいなんていってない
781: 2018/11/19(月)12:14 ID:heghrJX4(1) AAS
作業環境1種全持ち
計量士全持ちならどうだろう
ぼちぼちくらいかの
まあ試験だけじゃ能無しだけどね
782: 2018/11/19(月)12:49 ID:dw2TSxEB(1) AAS
この業界はコミュ力と人脈と体力が必要。
783(2): 2018/11/25(日)20:41 ID:iRN8fIHQ(1) AAS
科目免除の下記のやつって免許を受けてから5年以上?
受ける前からも含めて?
第一種衛生管理者免許を受けた者で、5年以上労働衛生の実務に従事した経験を有し、かつ、厚生労働大臣の登録を受けた団体が行う試験免除講習を修了したもの
784: 2018/11/25(日)21:47 ID:XNx50e4G(1) AAS
作業療法士と間違えたわ
785: 2018/11/27(火)22:05 ID:fA8r3kwl(1) AAS
>>783
誰かわかる人いない?
786(1): 2018/11/27(火)23:41 ID:GPBwM5lL(1/2) AAS
>>783
衛生管理者や衛生工学管理者を受けた後とは書いてないから、労働衛生の実務経験3年と第一種衛生管理者免許で良いと思われ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s