[過去ログ]
【ワカヤマン】作業環境測定士 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net (819レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
584
: 2018/08/25(土)06:30
ID:nHmODgjk(1/9)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
584: [] 2018/08/25(土) 06:30:45 ID:nHmODgjk 存在すらロクに認識もしていなかった作業環境測定士だったが 一昨年の秋に試験があった公害防止管理者の水質1種合格後にその存在をハッキリと知った 去年8月初受験の各科目の勉強日数と結果 (合格した科目の点数は結果通知書にないので不明) 共通科目3科目 7日 結果3科目とも合格(分析概論は水質1種で免除) 有機溶剤 0.5日 結果11点で不合格 鉱物性粉じん 1日 結果11点で不合格 特定化学物質 1.5日 結果合格 金属類 0.5日 結果合格 放射性物質 0.5日 結果8点で不合格 2回目の今年8月は前年に落ちて残してしまった3科目を受けたけど 今回の再受験に直接かかった費用を忘れないうちに集計してみたら 3科目再受験料+その振込料+会場への往復交通費+今回追加した最新過去問題の合計が なんと2万5千円を少し超えていた 落ちて再受験になったために 今年また新たに必要になった無駄で高額な費用が情けない この試験は再受験をしなくていいような臨み方をすべきだな 化学系の学歴も実務経験もない他業界人 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1469197410/584
存在すらロクに認識もしていなかった作業環境測定士だったが 一昨年の秋に試験があった公害防止管理者の水質種合格後にその存在をハッキリと知った 去年月初受験の各科目の勉強日数と結果 合格した科目の点数は結果通知書にないので不明 共通科目3科目 日 結果3科目とも合格分析概論は水質種で免除 有機溶剤 日 結果点で不合格 鉱物性粉じん 日 結果点で不合格 特定化学物質 日 結果合格 金属類 日 結果合格 放射性物質 日 結果点で不合格 回目の今年月は前年に落ちて残してしまった科目を受けたけど 今回の再受験に直接かかった費用を忘れないうちに集計してみたら 科目再受験料その振込料会場への往復交通費今回追加した最新過去問題の合計が なんと万千円を少し超えていた 落ちて再受験になったために 今年また新たに必要になった無駄で高額な費用が情けない この試験は再受験をしなくていいような臨み方をすべきだな 化学系の学歴も実務経験もない他業界人
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 235 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s