[過去ログ] 【ワカヤマン】資格マニアですけど、それが何か? Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (368レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2016/08/09(火)00:03 ID:9d+TnWdJ(1/5) AAS
もうすでに資格マニアである人のためのスレです。
資格取得が流行り始めて既に長い年月が経過しました。
これから資格マニアになりたいと思っている人よりも
もうすでに資格マニアになっている人のほうが多いはず。
100個以上の資格を持っている人も全然珍しくなくなった今の時代には
数の多さだけではなく、どんな資格を含めて持っているのかという
資格のラインナップが何よりも大切です。
・真の資格マニアとは何か
・どのような資格を揃えているのが資格マニアとしての価値があるのか
・簡単な資格ばかり揃えるのは今の時代の資格マニアとして果たしてどうなのか
省14
349(1): 2018/04/21(土)09:23 ID:mXWjjmzb(1) AAS
学生の間に
TOEIC 800
電験三種
陸上無線技術士一級
応用情報技術者
を取得し
35歳までに
TOEFL 80、電験一種、高度区分コンプリート、総合無線通信士を目標としそのあと独立したいなと(漠然)考えている。
350: 2018/04/21(土)18:16 ID:EaNL7h8S(1) AAS
>>349
なかなかのチャレンジャーだな。
経験者からの助言だが、総合無線通信士は出来るだけ若いうちにやっとけ。
分かっていると思うが、電気通信術は職人芸の世界。
若くて柔軟な間に、年単位の時間をかけて初めて達成できるものだからだ。
351: 2018/04/30(月)19:56 ID:8hz0Y26l(1) AAS
本当にその通りですわ
352: 2018/05/05(土)21:16 ID:os9jnemi(1) AAS
知らんぞ
353: 2018/07/06(金)21:08 ID:lln6kJxH(1) AAS
それで?
354: 2018/07/07(土)15:47 ID:MJFCF8YH(1) AAS
==おばまゆきお 今年も9年連続9回目の受験宣言==
(総合旅行業務取扱管理者5・2018/06/18)
「業務上必要だからこの試験を受験」
2chスレ:lic
おばまゆきおは総合旅行業務取扱管理者試験に落ちろ!
2chスレ:lic
355: 2018/07/09(月)07:43 ID:xIkDQUFy(1) AAS
電験二種
ネットワークスペシャリスト
エンベデッドシステムスペシャリスト
システムアーキテクト
このあたりは30までに取りたい
余裕があったら無線系もチャレンジしたいけど、
そっちはお遊びかな
356(1): 2018/07/11(水)12:07 ID:zaPkeemv(1) AAS
資格は必要だから取るんであって
資格を取ること自体が目的化したらアカンわな。
357: 2018/07/11(水)14:19 ID:H8R5Svgi(1) AAS
なぜあかんの?
358: 2018/07/11(水)18:23 ID:n+m0L6Jy(1) AAS
>>356
なぜアカンのか、答えろよ
答えられねえのかよ
359: 2018/07/12(木)19:19 ID:QrsCJ+oa(1) AAS
中型自動車運転免許
大型自動二輪運転免許
二級建築士
フォークリフト1t以上
小型移動式クレーン5t未満
玉掛け1t以上
な〜んにも役にたってない(笑)
中型自動車運転免許
中型トラックに乗る時が無い!
大型自動二輪運転免許
省9
360: 2018/07/28(土)23:48 ID:Xfe0Dwmc(1) AAS
だめじゃん
361: 2018/10/12(金)00:51 ID:UKApbAIM(1) AAS
保守
362: 2019/01/02(水)17:43 ID:6Fx3UvPM(1) AAS
保守
363: 2019/01/08(火)14:32 ID:FvIukQHF(1) AAS
今年受験する資格試験
電気通信主任技術者
QC検定2級
エンベデッドシステムスペシャリスト
一陸技
電験二種
ネットワークスペシャリスト
364: 2019/01/23(水)07:33 ID:/s1j/gUy(1) AAS
>>348
怖い。精神科医が言うなら間違いないな。
基本信用してないけど資格マニアなら闇を抱えてそう
365: 2019/01/23(水)12:21 ID:1MgNi/aE(1) AAS
>>348
このページ見て、普通やんって思って、
自閉症スペクトラムについて調べたら
誰でもどれかは当てはまるやろって内容だった。
占い師は言葉で金を取るが、精神科医は薬で金取るだけの違いだなと思った。
366: 2019/01/30(水)08:03 ID:mIwXjYml(1) AAS
べんちゃんの資格凄すぎて目が眩む
ごみ屋敷でジャンク食べてトンスル飲む感じ
367: 2019/03/23(土)02:15 ID:kUx3HZYV(1) AAS
難易度
司法試験=日大法、中大法、明大法、早大法、私大文系ばっかり
会計士= 慶大商、明大商、早大商、私大文系ばっかり
不動産鑑定士=私大文系 ばっかり
------------<<<<3大国家資格>>>>>---------------上位難関ブランド大の壁
省12
368: 2019/04/11(木)00:23 ID:gY7UPihr(1) AAS
うい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*