[過去ログ] 【ワカヤマン】第一種電気主任技術者試験 part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975
(1): 2017/09/03(日)17:50 ID:cZr/d9XY(2/2) AAS
というか59.43とか59.96ってどういうこと?
内部では少数まで点数つけてるの?
976
(1): 2017/09/03(日)17:57 ID:G8XyG6hF(3/3) AAS
>>973
理論の問6
ヨルロリホ
になった
977: 2017/09/03(日)18:11 ID:YxvEEr9C(1/2) AAS
>>975
どう見ても変な少数が出てるときは、試験会場での不備(時間ミス)とかを考慮した調整の
影響受けたとかでしょう。
978
(1): 2017/09/03(日)18:16 ID:X773dvp5(1/6) AAS
まとめると

理論 難
電力 易
機械 やや易
法規 平年なみ

こんな感じか
979: 2017/09/03(日)18:26 ID:ZOQHvKfF(4/4) AAS
>>976
ありがとうございます!
980: 2017/09/03(日)19:05 ID:sM7/31v9(2/2) AAS
>>970
H14年はなにがあったの?
981: 2017/09/03(日)19:13 ID:2mDKpB1y(3/3) AAS
一次受かってもずっと難しい二次が控えてると思うと
受かっても嬉しさより11月までまた勉強かっていう憂鬱の方が大きい
982
(1): 2017/09/03(日)19:52 ID:9lD6+rA5(1/2) AAS
オーム社から一種の解答速報って出ないんですか?
983
(1): 2017/09/03(日)19:54 ID:X773dvp5(2/6) AAS
>>982
確か一種はなかったはず
984
(1): 2017/09/03(日)20:00 ID:9lD6+rA5(2/2) AAS
>>983
明日まで待つ感じですか?
985
(1): 2017/09/03(日)20:04 ID:X773dvp5(3/6) AAS
>>984
おそらく…
自分も去年受けて、え、一種ないのかよ!と思った記憶が
986
(1): 2017/09/03(日)20:34 ID:du06v4LG(1) AAS
>>978
理論は、やや難〜平年なみぐらいでは?
問5の計算は少し大変だけど、過去問に類似問題あるし。
987: 2017/09/03(日)20:36 ID:X773dvp5(4/6) AAS
>>986
受けてもないのにスマソ(¨;)
去年の理論がクソ簡単だったからなんだか煮えきらないわい
988: 2017/09/03(日)20:38 ID:D8zTTOTE(1/5) AAS
>>985
一種は出版社の解答速報はないね
自分も去年受けてたからよく覚えてるわ
機械の照明の計算で( ゚д゚)ポカーンとしてた
989
(2): 2017/09/03(日)20:43 ID:YxvEEr9C(2/2) AAS
今年度受験者より昨年度合格者の方がここに居座ってる感。

オレモナー
990
(1): 2017/09/03(日)20:45 ID:X773dvp5(5/6) AAS
>>989
(;´д`)
自分もこの時期で覗きに来てしまった
一次がもう一年前て信じられないわ
991: 2017/09/03(日)20:51 ID:D8zTTOTE(2/5) AAS
>>989,990
あるある
1〜3種の今年の問題が気になって来てしまった
電験だとお祭り感があるな エネ管はそうは感じないのに
992: 2017/09/03(日)20:55 ID:X773dvp5(6/6) AAS
三種スレの阿鼻叫喚がすごい(;_;)
993: 2017/09/03(日)21:44 ID:RlQSl7y0(1/2) AAS
機械の問2の答え分かりますかか?
994: 2017/09/03(日)22:02 ID:CvoIFpFK(2/2) AAS
そろそろ次スレか
携帯環境だから、誰か立ててくれると助かる
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s