[過去ログ] 【ワカヤマン】入浴検定 [無断転載禁止]©2ch.net (74レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2018/09/02(日)09:59 ID:TrdmyBat(2/2) AAS
出るかな?
サウナに入る際に、お尻の下に敷くた布が風呂敷という諸説となった、
古代の石風呂、から風呂、穴風呂、窯風呂を3つ挙げなさい。
回答
塚原のから風呂、桜井岩風呂、八瀬の窯風呂、宮古の石風呂、
泉福寺跡の石風呂、種子島の岩穴
から、3つ
解説
塚原のから風呂・・奈良時代に行基が・・ 香川県さぬき市
桜井岩風呂・・平安の昔、弘法大使が・・ 愛媛県今治市
八瀬の窯風呂(かまぶろ)・・壬申の乱(じんしんのらん) 京都府左京区
宮古の岩風呂・・室町時代と元禄とも定かでない。現在、1年に1回の神事で使用・・三重県度海群玉城町宮古
泉福寺の岩風呂・・大分県杵築市山香町
種子島の岩穴・・ 鹿児島県種子島に多数
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s