[過去ログ] 【ビジ法】ビジネス実務法務検定2級【その18】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45(1): 2017/09/29(金)09:00 ID:DLxtm6Wk(3/3) AAS
>>43
全部大丈夫
安心しな
46: 43 2017/09/29(金)09:03 ID:jCwxEaLL(2/2) AAS
>>45
ありがとうございます。
頑張ります!
47: 2017/09/30(土)12:30 ID:ZrV+e4pj(1) AAS
社労士試験は問題用紙お持ち帰りなので、解答の書き込みなんて本人の勝手だと思うが、
前は「問題用紙に書き込みしないでください」と言われたが、今年は言われなかったな。
48: 2017/10/01(日)20:52 ID:YABYB3m0(1) AAS
過去に京都で受験された方おりますか?
京都の試験会場はどのあたりでしょうか?
49: 2017/10/03(火)13:07 ID:hZaFcOeC(1) AAS
申し込んだぞ
50(1): 2017/10/06(金)14:54 ID:O+scnliY(1) AAS
みんな勉強中で忙しいの?
51: 2017/10/06(金)21:10 ID:5J0DSis7(1) AAS
不人気資格の仲間入りしたんだろ
52: 2017/10/07(土)02:15 ID:cP1/1OsY(1) AAS
>>50
1週間後は宅建だし、11月になればチン管・マン管・管業あるし・・・
53: 2017/10/07(土)16:30 ID:qDsuxJsr(1) AAS
チン毛とマン毛がなんだって?
54(1): 2017/10/08(日)00:02 ID:CxvBXFbg(1) AAS
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
省8
55: 2017/10/09(月)18:48 ID:e7aesD6w(1) AAS
早く申し込まなきゃ
56: 2017/10/10(火)22:39 ID:TSfR6s/l(1/2) AAS
>>54
【合 否】 合格
【得 点】 73点
【受験年度】 2017年7月
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約3ヶ月
【年 齢】 37歳
【職 業】 介護職
【学 歴】 普通高卒(偏差値30台)
省4
57: 2017/10/10(火)22:43 ID:TSfR6s/l(2/2) AAS
56だけど、ついでに言わせてもらうと、12月は合格率を30%くらいまでに上げてくるんじゃないかな?
これ以上難しくすると、受験者がめっきり減る恐れもあるし。
ただ、今回受けて感じたことは、2級以上は公式テキスト&問題集が必須だと思った。
舐めてかかって早稲田とTACの問題集だけでは、危ないと思ったね。
58: 2017/10/13(金)02:27 ID:Xlp3ITWp(1) AAS
就活で加点されたりしますかね?2級だと。
59(1): 2017/10/13(金)05:50 ID:kphoEaG7(1) AAS
就職じゃ、英語なんかよりよっぽど役に立つとは思うけれどね・・・
60: 2017/10/13(金)07:57 ID:sF87U+b1(1) AAS
面接受けは芳しくないよな
61: 2017/10/13(金)08:02 ID:sy+udI92(1/2) AAS
>>59
だあねえ。一般常識の上位だよね。
62(2): 2017/10/13(金)09:04 ID:gSIckMOC(1) AAS
逆に「労働法をかじってる、ちょっとめんどくさいヤツ」って思われて
敬遠されないかな??
63: 2017/10/13(金)09:10 ID:k218eVo4(1) AAS
2級程度では恥ずかしくて履歴書には書かないけど
学生なら書いてもいいんじゃない
書くとしたら準1級からだね
64(1): 2017/10/13(金)12:01 ID:sy+udI92(2/2) AAS
>>62
2級で労働法なんて細かいとこあったっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s