[過去ログ] 【ビジ法】ビジネス実務法務検定2級【その18】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 2017/12/10(日)18:49 ID:xghiL9eO(1) AAS
マジで合格率すごく高そうだよね
638: 2017/12/10(日)18:50 ID:WaYRiDcU(5/5) AAS
よぉーしみんな、7時になったら一斉に乾杯だ!!!
639: 2017/12/10(日)18:50 ID:m88VYqfm(1) AAS
>>624
次は1級目指すの?
そう言えば前回解答を晒した人で全問正解だった人がいたけど
今回1級受けたのかなあ
640: 2017/12/10(日)18:51 ID:wzqHDk5n(6/6) AAS
皆さんの高得点に比べると恥ずかしながらの78点、答合わせ冷や汗モノだったけど、どうにか合格してそう。
4回目の御布施の御利益あった。長い道のりでした。
641: 2017/12/10(日)18:54 ID:DzipkRvY(1) AAS
TAC解答自己採点79点でした。
3級とダブル合格見込みです。

前回並みの難易度だったら死んでたな・・・
初回で受かりそうでラッキーです。
642
(1): 2017/12/10(日)18:57 ID:WNcz+xrL(3/3) AAS
ここ数週間、仕事から帰ってきても試験勉強で自由な時間とれなかった。
今日はうれしい!家で飲むぞ!
643: 2017/12/10(日)19:00 ID:0zWa5Z8B(1/2) AAS
ビジ法律2級って、金融関係者がの受験者が多いのか、見た目が賢そうな人が多くてビックリした。宅建と受験者層が明らかに違う。
644
(1): 2017/12/10(日)19:00 ID:CyeqzenO(1) AAS
AA省
645: 2017/12/10(日)19:04 ID:faiGmc8C(1) AAS
自己採点76点。何とか滑り込めたかな。
知財2級と衛生工学衛生管理者持ち、半年ほどかけて
e-ラーニングと公式テキスト、公式問題集2周。
皆さんの高得点には及ばないけど、合格なら良しとしようかな。
646
(1): 2017/12/10(日)19:06 ID:dnMmfxZF(1/2) AAS
>>629
同じ会社な気がする、、。
けどどこの会社でもよくある昇格要件?

前回すごい難しく感じて60点台半ば。
今回いけた、、かな?って思って82点!

検定資格だし簡単だと思ってたけど
結構大変だった。
647: 2017/12/10(日)19:06 ID:z6/a6gAG(1) AAS
初受験、3級97、2級92でした。ラッキー回にあたったようで恵まれていました。
648
(1): 2017/12/10(日)19:14 ID:nJVy7CKS(1) AAS
TAC解答で71点。
TACが1問でも間違ってたらと思うと眠れない日々が続く..
予備校の解答が間違えてることはないよね..?
649
(1): 2017/12/10(日)19:18 ID:ec1bfFnX(2/2) AAS
>>648
大丈夫!
予備校の威信をかけた回答だから
650: 2017/12/10(日)19:18 ID:EMVWuexp(1) AAS
あるある
651
(1): 2017/12/10(日)19:18 ID:0zWa5Z8B(2/2) AAS
>>629
建設業?
652: 2017/12/10(日)19:22 ID:kmzL+0YI(1/2) AAS
3級97点
2級96点

両方大丈夫っぽい。
653
(1): 2017/12/10(日)19:22 ID:+/61Yv7G(1) AAS
勉強時間30分で69点だったわ、せめてテキストくらいは買うんだった
654: 2017/12/10(日)19:25 ID:Eu9RotS8(1/3) AAS
お疲れさまでした。
今日は美味しいビール飲みます。
655: 2017/12/10(日)19:26 ID:qNCEW4n2(3/4) AAS
この板を見てるとビジ法が中央値で調整されなくて心底よかったと思う
656
(1): 2017/12/10(日)19:26 ID:mZNTvVBL(1) AAS
>>649
ありがとう。その言葉だけで救われます。
モヤモヤせずに年を越せそうだ..
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s