[過去ログ] 【都道府県認定】公的資格難易度ランキング【商工会議所主催/文部科学省後援】 [無断転載禁止]©2ch.net (193レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 2017/09/09(土)21:48 ID:HP/DIr/M(1) AAS
10
11: 2017/09/09(土)23:14 ID:Hd0+ErhE(9/9) AAS
>>10おめでとう
12: 2017/09/10(日)01:21 ID:IeLqXQ0n(1) AAS
殺したい程嫌いな奴を書き込むスレッド28 [無断転載禁止]©2ch.net (750レス)
13(1): 2017/09/10(日)12:36 ID:apC8XZlM(1/2) AAS
>>1
そもそも、「公的資格」って何?ってところから、書いてほしいものだが
省庁、自治体後援? 公益法人が運営する資格は全部おK?
14(1): 安倍晋三@ 2017/09/10(日)15:52 ID:nMaAgdC/(1/2) AAS
>>13
・都道府県の認定資格(ただし、運転免許は国の法律に基づいて実施されているから国家資格。)
・商工会議所主催の検定試験(日商簿記、ビジ法など)
・中央省庁(主に文科省)の後援がある、公益法人主催の検定試験(英検、漢検、数検、J検など)
この辺が現在、公的資格と呼ばれてるものだね。
ぶっちゃけ国家資格と公的資格、そして公的資格と民間資格の境界線は曖昧だよ。
15: 2017/09/10(日)15:59 ID:nMaAgdC/(2/2) AAS
必死チェッカー
外部リンク:hissi.org
16(1): 2017/09/10(日)23:46 ID:apC8XZlM(2/2) AAS
>>14
まあ、公的資格でよく問題になるのは
商工会議所主催だからといて、この〇〇っていう糞資格まで公的かい?とか
公益法人主催だからといて、この〇〇っていう糞資格まで公的かい?とかだね
17(1): 2017/09/12(火)08:10 ID:B86GJWPA(1) AAS
>>16
公益法人主催だけでは、公的資格じゃないよ。
18: 安倍晋三@ 2017/09/12(火)20:52 ID:j1UkRy/9(1/3) AAS
>>17
>公益法人主催だけでは、公的資格じゃないよ。
正解。
文部科学省など、中央省庁の後援・認定がないと公的資格とは呼べない。
後援がない公益法人の検定試験はただの民間資格。
19(2): @基本情報技術者試験合格者 2017/09/12(火)20:59 ID:j1UkRy/9(2/3) AAS
>>1 >>2 証券外務員を追加。
【難易度:★★★★★】超難関
日商簿記1級 ビジ法1級 福祉住環境コーディネーター1級 英検1級 国連英検特A級(外務省後援) 米国公認会計士(USCPA) BATIC(国際会計検定)
競馬騎手 ボートレーサー オートレーサー 競輪選手
【難易度:★★★★】だいぶ難関
国立大学職員(法人化されたため、厳密には国家資格ではない) 伝統工芸士 ケアマネージャー(都道府県認定) 国連英検A・B級 メンタルヘルスマネジメント1種
証券外務員 ビジネス会計検定1級 全経簿記上級 英検準1級 漢検1級 数検1級 ビジネス能力検定ジョブパス(B検)1級 秘書検定1級 カラーコーディネーター1級
【難易度:★★★】やや難関
消費生活アドバイザー 消費生活専門相談員(消費者庁認定) 教員免許(教育委員会認定) 透析技術認定士 診療情報管理士 手話通訳士 臨床心理士
日商簿記2級 販売士1級 ビジネス会計2級 ビジ法2級 福祉住環境2級 全経簿記1級 英検2級 国連英検C級 漢検準1級 数検準1級
省7
20: 2017/09/12(火)21:00 ID:j1UkRy/9(3/3) AAS
必死チェッカー
外部リンク:hissi.org
21(1): 2017/09/13(水)19:40 ID:9FSWA7KB(1) AAS
>>19
証券外務員がなぜ公的資格なのかって、結構説明が難しいよ。 やってみそ
22(1): @基本情報技術者試験合格者 2017/09/13(水)21:46 ID:WeOAT5YF(1) AAS
>>21
外務員の資格がない者は証券業務を行えない
23(2): 2017/09/14(木)20:04 ID:YIK7lO2a(1) AAS
>>22
その答えだけでは、0点だな。証券業務を行うには
金融商品取引法には「外務員登録原簿に登録を受けなければならない」 とだけ書いてあって
日本証券業協会がやってる外務員資格試験のことなんか書いてない
24(1): 安倍晋三@ 2017/09/15(金)18:16 ID:aDuR4GL6(1/2) AAS
>>23
ごめんなさい
降参します
25: 2017/09/15(金)18:17 ID:aDuR4GL6(2/2) AAS
必死チェッカー
外部リンク:hissi.org
26(1): 2017/09/16(土)06:40 ID:NEy1UUYT(1) AAS
>>7
難易度は
マンション管理士>>>宅建=管業 な。
tacや大原、住宅新報社の難易度比較をよく見ような。
27(1): 2017/09/16(土)08:58 ID:ecAQ/mhp(1) AAS
>>24
じゃ、証券外務員試験が、国家資格か公的資格か、ただの民間資格かは、>>1への宿題だな
28: @基本情報技術者試験合格者 2017/09/17(日)15:53 ID:uYHZuj7A(1/4) AAS
>>27 せやな
29: 安倍晋三@ 2017/09/17(日)15:53 ID:uYHZuj7A(2/4) AAS
>>26ごめんなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.817s*